台風一過の今朝はとても良い天気です。
昼には30℃まで気温が上がるとか。
一気に夏ですね(^。^;)
昨日、テレビをつけたら
小学校入試問題に芸能人が挑戦していたので興味を持って見てみました。
問題は
4匹のカエルの絵があり、この中でカエルの子供はどれですか?
というものでした。
それぞれ、リンゴを持ったカエルや風船を持ったカエル、小さなカエル、棒つきキャンディーをなめているカエルです。
テレビでは子供のカエルに○をつけ、理由を書くという問題でしたが、
実際は口頭試問だと思われます。
幼稚園児に理由を書かせるということは無いと思うので。
正解は?
カエルの子供はオタマジャクシなので、この絵の中にカエルの子供はいません。
親子を線で結ぶというテストもあるので常識問題としてはポピュラーなものです。が
芸能人8人中正解は1人でした。
ただ、口頭試問の場合は正解すればもちろん点は取れますが、面白い回答でも点数がつく場合もあるのでは?とも思います。
これは試験官の気持ちひとつなのでリスクはありますが。
だいたい、風船を持ったカエルやらキャンディーなめているカエルなんて見たことないですしね。
そんなカエルがいたら、子供はオタマジャクシでは無いかもしれないですよね?
なんて、言いがかりのような事を申しましたが、私が試験官であれば、カエルの子供がオタマジャクシと知ったうえで別の回答を話せる子供がいたらそれは評価します。
でも教室では模範回答を教えますけれどね(^_-)
例えばお子様はトンボの子供のかたち、知ってますか?
ヤゴを見たことのある子供は減っています。できれば遊びに行って見つけてほしい所ですが、教室では絵や写真でおぼえてもらっています。
本来は家庭でたっぷり手をかけて育っていれば教室って必要無いのでしょうね。
台風の時もご家族で天気について色々と話す機会になるかもしれません。
もちろん、被害にあった場合はそんな呑気な事は言ってられませんが。
我が家では昨日の台風でブルーベリーの実が殆ど落ちてしまいました。
毎年、楽しみにしていたのに(泣)

昼には30℃まで気温が上がるとか。
一気に夏ですね(^。^;)
昨日、テレビをつけたら
小学校入試問題に芸能人が挑戦していたので興味を持って見てみました。
問題は
4匹のカエルの絵があり、この中でカエルの子供はどれですか?
というものでした。
それぞれ、リンゴを持ったカエルや風船を持ったカエル、小さなカエル、棒つきキャンディーをなめているカエルです。
テレビでは子供のカエルに○をつけ、理由を書くという問題でしたが、
実際は口頭試問だと思われます。
幼稚園児に理由を書かせるということは無いと思うので。
正解は?
カエルの子供はオタマジャクシなので、この絵の中にカエルの子供はいません。
親子を線で結ぶというテストもあるので常識問題としてはポピュラーなものです。が
芸能人8人中正解は1人でした。
ただ、口頭試問の場合は正解すればもちろん点は取れますが、面白い回答でも点数がつく場合もあるのでは?とも思います。
これは試験官の気持ちひとつなのでリスクはありますが。
だいたい、風船を持ったカエルやらキャンディーなめているカエルなんて見たことないですしね。
そんなカエルがいたら、子供はオタマジャクシでは無いかもしれないですよね?
なんて、言いがかりのような事を申しましたが、私が試験官であれば、カエルの子供がオタマジャクシと知ったうえで別の回答を話せる子供がいたらそれは評価します。
でも教室では模範回答を教えますけれどね(^_-)
例えばお子様はトンボの子供のかたち、知ってますか?
ヤゴを見たことのある子供は減っています。できれば遊びに行って見つけてほしい所ですが、教室では絵や写真でおぼえてもらっています。
本来は家庭でたっぷり手をかけて育っていれば教室って必要無いのでしょうね。
台風の時もご家族で天気について色々と話す機会になるかもしれません。
もちろん、被害にあった場合はそんな呑気な事は言ってられませんが。
我が家では昨日の台風でブルーベリーの実が殆ど落ちてしまいました。
毎年、楽しみにしていたのに(泣)

