釣り馬鹿のブログ -18ページ目

釣り馬鹿のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日遅めの出発で真鶴へ、平日なのに堤防にはすごい人ひと・・・あらら去年より人増えていない??


三か所堤防見たがどこもエギンガ―がいっぱいだね、


で秘密のポイントに汗だくになりながら恐怖と闘いポイント到着・・・・・


激怖!!!しかもおれ酔っ払っているし・・・慎重に準備し


なんとか第1投・・・10秒カウント 二段シャクリ・・・二段シャクリ ・・・1.2.3.4.5 


グイーーーーン

きたーーーーそくあわせ・・・おおおおおドラグめちゃめちゃ緩くしてたジ――――ジ―――


いい引き――堪能で一ハイ捕獲!!!初めてです1投目で釣れるなんて


で相方を見るとこっちに来れない、怖くていけませんだって、説得するが恐怖でこれない


相方を見放しまた同じポイントに投げる、テンションフォールでイカパンチがバンバン来る


が乗らない・・・で3投目 で ラインが走った !!!合わせると

グイーーーーン

おおおおおおのったしかも前回より引きがいい!!500グラムゲット多分・・・・


相方は違うポイントで釣り開始、


こっちはイカパンチがすごいタイミングを見計らって合わせると


はなすの繰り返しで軽く合わせたらポンと軽くなった!!!!えっ


回収するとエギがない根掛りでもないしなんだ!!!!


で必殺ダ〇ソーエギの登場!!前回の沼津で活躍したこいつ


で 10カウント2段シャクリ・・・・15カウント 2段シャクリ・・・1.2.3.....7


グイーーーーン

きたーーーーやっぱおまえはすごいーーーーー


で捕獲!!!!30分で3杯いい仕事しました


でこのエギも軽く合わせたらいなくなりました


なんか正体不明の魚??でもいたのか謎で


そのあとは時合いも終わり終了


楽しいじかんでした、遠目にいるエギンガ―8名様は


まったく釣れていませんでした・・・いいポイント見つけたよ












月曜日行ってきました   アオリ調査in沼津ーーーーーー


強風と雨がすごくエギンガ―0名・・・・確かに心が折れまくっていましたわたくし・・・・


新しいスミ跡発見・・・テンションあがらず・・・・


一緒にいった同じマンションぱぱは今回で二回目のエギいろいろ教えながらの釣り


が二回目とは思わないシャクリです、ビュシュン・ビュシュン鳴らしています―すげーーー


俺はかったるいんでエギをよこジャークで攻めています、


で一時間たってパパが違和感を感じた模様・・・エギに噛んだ後、ヌメヌメって抱いていたじゃん


テンションアップーーーーーがあとが続かず 雨風半端ないし服にしみ込んできた


二時間経過、相変わらずぱぱすごいシャクリしてます、でまた違和感、また抱いた形跡が


が乗らず・・・・俺にはさっぱりこないです、なんせシャクっていませんから、


これを見て縦の動きに反応がいいなと確信そこのズルびきと横ジャークをやめ


おれも縦の動きに変え久々にシャクリをしたら糸切れ・・・・ガーーーーンやっちまった


ズル引きで糸痛んでいたんだ―俺のミス、雨風強い時の仕掛け作りかなり苦戦・・・


やっとできエギをダ〇ソーエギに・・・・・・風にのって飛んでいき20秒カウント


二段シャクリ・・・15秒数え、二段シャクリでカーブフォール・・・ラインが走った


合わせると乗った― 引きを楽しんで寄せにはいる・・・・無事捕獲


やったーーーー400グラムでした。やっぱアオリの引きは楽しいですね、


でこのアオリで今回の捕獲は終わりです、そのあとライントラブルとかで


心が折れ終了です、今回でわかったことちゃんとシャクルことエギを動かすです


じかいもそこ意識して行こうと思います、





月曜日、8時から江ノ島で青物釣りに出かけました、平日でもすごい人でびっくり、


入るところありません、なのでプチ移動して、ルアーを投げまくった、隣の磯ではバンバン

 

サバやソーダが釣れている、が俺の場所はさっぱりダメで・・・・


心が何回もおれかけてはルアーを変えテンションキープ、


で一時間たって、やっとバイトこのジグ針一本で掛が心配、バイトしたがフッキングにならず


でアクションをいれたらおい食いしてきて、今回はあと合わせに竿がしなり魚が走ったので


合わせを二発かましたらフックアウトーーーー!!ショックで叫んでしまった


そのあと二時間頑張ったが釣れず・・・・激混みのポイントに移動、遠投うきでおじさんたち


バンバンサバを釣りあげてはリリースしている、それ見て俺ショック・・・・3時間やっても釣れてないのに


で一番端に入り、おじさま方にあいさつ、これ基本です、最近のルアーマンはあいさつなしで


ポイントをあらしまっくているとよく地元の釣り師からききます、ほんとこの気持ちわかります、


自分もエギングとき、狭い間隔の時でもあいさつなしでわがもの顔で入ってくるやついます


正直マナーがなっていません、なので俺はポイントに入るときはしっかり周りの釣り師にあいさつ


します、あいさつすると気持ちよく入れてくれます、断られたことありません、


入れてもらったらそこの釣り方のルール―にそってやります、これ常識ね


でルアーなげて、3投目に待望の当たり、このルアーも針1ポンで慎重によせて


ゲット!!サバでしたけどうれしかったー、で袋取りに行っていたらトンビに


目の前でサバを取られてしまいました――おじさんがたも見ていて


励ましの言葉、3時間ねばっていたことをはなしてたら、つれたサバをみなさん


くれました、あざーーーす、複雑な気持ちです、


で結局、3本もらって帰宅、でも楽しかったのでよしです