京都担当ののんのんです。


今日15日は知恩寺フリーマーケットの日です。

行かなきゃ、なきゃ。


でも、その前に腹ごしらえ(爆)


今日のランチは、悩みに悩んだ末

山科の「炎の池」へ。


なんか怖そうな、ヤバそうな、そんなお店の名前ですが

ここはシチューがとってもおいしいってう噂のお店なんですよ。



ランチ1

実はこのお店、先週行った「ゆる音家」さんのすぐ近所なんです。

そのゆる音家さんの前から撮った店舗外観。



ランチ2

町屋なんです。

とってもほっこりする座席です。


日替わりランチが700円のお弁当もあるのですが

やっぱりシチューをいただきました。



ランチ3


ランチ4

タンシチューにスープ、ミニサラダ、ライスorパン、ドリンクを付けた

お手軽セットです。


ゴロリと大ぶりで、ボリュームも満点のタンは

お箸で挟むとくずれてしまうほど柔らかく煮込まれています。


これがウマーヾ(@°▽°@)ノなんです。


タンシチューって家で作るのには、時間もかかってしまうし

手間もかかります。

だから、私は外でいただくのがベストだと思っております。


なかなか「美味しい!!」って思えるシチューのお店に

巡りあえなかったけど、ここはお勧めです!!

シチューは「炎の池」です。






お店の場所等、詳細はこちらで→ 炎の池



あっビックリマーク

知恩寺フリーマーケットのご報告は後ほど おしまい