
横浜の山下公園付近の、一時間300円のパーキング枠に車停めてたら駐禁切られた。夜九時半過ぎっす。
知ってる人もいると思うけど、あの辺なんてその時間ほとんど車通りません。パーキングメーター時間外。もともとパーキングの枠なわけで。。。
これが迷惑駐車なのでしょうか?
まぁコインパーキングに停めれば良かったのかもしれないですよ。
でも、せこくないかい?駐禁監視員及び公安よ。
こんな取り締まりがまかり通ってるこの国の体制が非常に気持ち悪い。はっきり言ってこんな下らないことに払う金なんてありません。
15000円もあったらかに道楽でかにがたらふく食えます。
こんなことで一般ピーポーから金をせびるなんて、改めて警察や駐禁監視員は国家公認のヤクザだなと思った。
ちなみに、先日クラブ帰りの朝方。覆面パトカーが信号無視してるのを見た。信号が赤で停車してたのだが、目の前の覆面がなぜか赤塔もつけず加速した。
とりあえずナンバーを控え、翌日そこの管轄の警察署に電話した。
後日、事実確認をしたうえでその警察署から電話がかかってきた。
その担当からの解答。
「確かにそのような事実はありました。言い訳としては、その前の信号が青になったので、その信号を勘違いして加速してしまったみたいで、その警官に対しては厳重注意をしてきましたので‥」
厳重注意のみだと。もちろん点数も切られなければ罰金も払わないそうです。
あまりにも納得いかなかったので問い詰めたら、
「こっちだって寝ないで頑張ってるんですよー‥」
だと。
もうね、アホかと。
受話器のむこうの北○署の高橋さんはとても面倒臭そうに対応してくれました。身内には甘いんですね。
警察なんて所詮そんな組織なんですよ。
警察も駐禁監視員もなんかうじゃうじゃ人数多すぎるんで、何割かは福島の原発作業員にでもなって下さい。