えー、えー、えー、ちょっと長くなりそうなので興味がある人だけ読んでください。
実はですねー、先週の土曜ブエノスで前まで仲間だった奴に一年ぶりぐらいにバッタリ会ったんだ。その彼は、以前UNLIMITED NATIONSの仲間でよくつるんでた。基本UNLIMITED NATIONSは地元のヤツらで結成されたんだけどそいつは地方出身で、同じHIP-HOPが好きって共通点から仲良くなり、オレの仲間達に紹介して次第にみんなでしょっちゅう遊ぶようになった。スゲーいい奴だと思ってたし、信用できる奴だとも思ってた。だけど、去年ちょっとしたことでオレらと言い争いになり、それから彼とは連絡がとれず疎遠となった。ってかオレらとしては一方的に彼がキレて姿を消してしまったと思ってる。その時のことは前にこのブログでも書いたんだけど、オレらとしては言い争いになった原因がよくわからなかった。もしかしたらオレらにも非があったのかもしれない。そう思って後日、電話やメールをしたのだが、返事がくることはなかった。オレらとしては一回ゆっくり話し合ってそいつがなんでそんな怒ってたのかとか、彼の考えを知りたかった。そのうえでオレらが悪いとわかったら謝りたかったし、逆に一方的に怒って姿を消したことについてそいつが自分が悪いと思うのならば、謝ってほしかった。人間だしね、その時の感情でキレたりしちゃう時もあるでしょ。そりゃーしょうがない。でも冷静に考えて、あの時自分が悪かったなと思ったのであれば、後日にでも素直に謝ってくれれば仲は修復できたと思うし、これからも付き合いを続けられただろう。だがそれから一切彼から連絡はなかったし、それまでの仲だったのかなと諦めた。
だけど先週の土曜、あれから約一年ぶりに会った時の彼のオレらに対する対応は意外にも普通だった。
「あ!マスターじゃん!久しぶり。オレ地元帰ったんだよねー。あの時はオレが100%悪かったよ、ゴメン。後でゆっくり話そうよ。」
こんな感じだったかな。オレは困惑した。懐かしーなとか思ったけどさ、正直彼のそんな対応に「?」と感じたよ。だってさ、あん時そんなことがあって今更バッタリ会ってそんなこと言われてもーって感じでしょ?本当に自分が悪かった、これからも仲良くしたいと思うのなら、あの言い争いになった日のあと、何日後だろうとテメーから連絡してくんのが筋だと思うぜよ。オレらはあのあと何度も電話したし、「ゆっくり話し合いたいし落ち着いてからでもいーから連絡ちょーだい」ってメールも何度か送った。全部シカトだったからね。だからおとといバッタリ会った時もオレは一言二言話してテキトーにあしらった。オレは筋を通せねぇ野郎は仲間だとは思わんから。
それでも正直、彼は後でゆっくり話そうよなんて言うもんだから次の日に連絡でもくんのかなーとかちょっと期待もあったりした。正直言うと、オレの中でこれからも彼とはつるんでいきたいって気持ちが少しはあったんだろーな。
だが案の定連絡なんてありゃしない。
なんも知らないコレ読んでる人は、「所詮その程度の奴でそれまでだったんだろ。ほっとけよ」って思うかもしんない。でもオレは彼を以前は信用してたし、自分の考えをちゃんと持ってる信用できる奴だと思ってたんだな。これからもずっとつるんでいきたいと思ってた。オレは人を見る目があるのか(笑)、幸いなことに今まで出会ったヤツに悪いヤツがいなかった。裏切られた経験なんかもあんまない。結構初対面の人と喋ってみて、こいつは信用できるかできないか見破られる自信をもってたんだよね。彼も初めて会って色々話して、自分の考えや意見を素直に言える奴だったし、面白かったし、頭がいい奴だと思ってた。だが今となっちゃ口だけだったのかな。。。彼をふまえてみんなで旅行行ったり、クラブ行ったり、肝試ししたり、一緒にイベント企画したり、LIVEしたり、鍋食ったり、渋谷にナンパしに行ったり、、、楽しかったけど全ては過去のただの思い出になっちったな。
そんな、なんとなーくボーッと思ったことを今日は吐き出してみた。
実はですねー、先週の土曜ブエノスで前まで仲間だった奴に一年ぶりぐらいにバッタリ会ったんだ。その彼は、以前UNLIMITED NATIONSの仲間でよくつるんでた。基本UNLIMITED NATIONSは地元のヤツらで結成されたんだけどそいつは地方出身で、同じHIP-HOPが好きって共通点から仲良くなり、オレの仲間達に紹介して次第にみんなでしょっちゅう遊ぶようになった。スゲーいい奴だと思ってたし、信用できる奴だとも思ってた。だけど、去年ちょっとしたことでオレらと言い争いになり、それから彼とは連絡がとれず疎遠となった。ってかオレらとしては一方的に彼がキレて姿を消してしまったと思ってる。その時のことは前にこのブログでも書いたんだけど、オレらとしては言い争いになった原因がよくわからなかった。もしかしたらオレらにも非があったのかもしれない。そう思って後日、電話やメールをしたのだが、返事がくることはなかった。オレらとしては一回ゆっくり話し合ってそいつがなんでそんな怒ってたのかとか、彼の考えを知りたかった。そのうえでオレらが悪いとわかったら謝りたかったし、逆に一方的に怒って姿を消したことについてそいつが自分が悪いと思うのならば、謝ってほしかった。人間だしね、その時の感情でキレたりしちゃう時もあるでしょ。そりゃーしょうがない。でも冷静に考えて、あの時自分が悪かったなと思ったのであれば、後日にでも素直に謝ってくれれば仲は修復できたと思うし、これからも付き合いを続けられただろう。だがそれから一切彼から連絡はなかったし、それまでの仲だったのかなと諦めた。
だけど先週の土曜、あれから約一年ぶりに会った時の彼のオレらに対する対応は意外にも普通だった。
「あ!マスターじゃん!久しぶり。オレ地元帰ったんだよねー。あの時はオレが100%悪かったよ、ゴメン。後でゆっくり話そうよ。」
こんな感じだったかな。オレは困惑した。懐かしーなとか思ったけどさ、正直彼のそんな対応に「?」と感じたよ。だってさ、あん時そんなことがあって今更バッタリ会ってそんなこと言われてもーって感じでしょ?本当に自分が悪かった、これからも仲良くしたいと思うのなら、あの言い争いになった日のあと、何日後だろうとテメーから連絡してくんのが筋だと思うぜよ。オレらはあのあと何度も電話したし、「ゆっくり話し合いたいし落ち着いてからでもいーから連絡ちょーだい」ってメールも何度か送った。全部シカトだったからね。だからおとといバッタリ会った時もオレは一言二言話してテキトーにあしらった。オレは筋を通せねぇ野郎は仲間だとは思わんから。
それでも正直、彼は後でゆっくり話そうよなんて言うもんだから次の日に連絡でもくんのかなーとかちょっと期待もあったりした。正直言うと、オレの中でこれからも彼とはつるんでいきたいって気持ちが少しはあったんだろーな。
だが案の定連絡なんてありゃしない。
なんも知らないコレ読んでる人は、「所詮その程度の奴でそれまでだったんだろ。ほっとけよ」って思うかもしんない。でもオレは彼を以前は信用してたし、自分の考えをちゃんと持ってる信用できる奴だと思ってたんだな。これからもずっとつるんでいきたいと思ってた。オレは人を見る目があるのか(笑)、幸いなことに今まで出会ったヤツに悪いヤツがいなかった。裏切られた経験なんかもあんまない。結構初対面の人と喋ってみて、こいつは信用できるかできないか見破られる自信をもってたんだよね。彼も初めて会って色々話して、自分の考えや意見を素直に言える奴だったし、面白かったし、頭がいい奴だと思ってた。だが今となっちゃ口だけだったのかな。。。彼をふまえてみんなで旅行行ったり、クラブ行ったり、肝試ししたり、一緒にイベント企画したり、LIVEしたり、鍋食ったり、渋谷にナンパしに行ったり、、、楽しかったけど全ては過去のただの思い出になっちったな。
そんな、なんとなーくボーッと思ったことを今日は吐き出してみた。