生後87日目の赤ちゃんが、AM3時過ぎにミルクで起きた後、なかなか眠りませんでした。
泣きはしないものの、ベッドの上で唸ってバタバタするので、隣で寝ている夫の睡眠を妨害しないよう、抱っこしました。
まだ首がすわっていないので、赤ちゃんの首の後ろを手で支えていたのですが、赤ちゃんが自力で自分の頭を何度も浮かせてアワアワしました。
恐ろしい…
首すわってないくせに、
そんなに暴れないで~
と言っていたのですが
…もしかして首すわった
首がすわったかどうかは、赤ちゃんをあお向けに寝かせて腕を引き上げた時、首がその動きについてくるかどうかで確認できるようなのですが、怖くてできず(笑)
まだすわってなくて首ガクンてなったらどうしよう…
引っ張ったら、腕を痛がるんじゃなかろうか…
自分で確認する勇気がないので、3ヶ月健診まで待とうかなと思います。
お忙しいトロ子のmy Pick