月曜日くらいからカゼ咳が少し出始めて、

喉が痛いと言っていた娘ちゃん。

熱は平熱なので小児科へ行くほどでもないので

市販の風邪薬を飲んでいました。


今朝、起きて

娘ちゃんの髪の毛を結わいていると

なんだか首が熱いはてなマーク

体温計37.5℃叫び

頭痛もして頭がクラクラするというので

学校学校は欠席。

今日は金曜日なので、

週末に持ち帰る

汚い体操服と上履き汗を取に行くついでに

学校へ連絡帳を持って行きました。


11時に小児科の予約が取れたので

行こうと玄関を出ると雨雨がポツポツ・・・

自転車で行くつもりだったのに~あせる

歩いて小児科へ行きました。



15-11-20-14-33-15-809_deco.jpg


時計2~3分遅れで病院小児科へ到着DASH!

今日は空いてて10分も待たないで順番が音譜

いつも最低30分は待つのよねガーン


診察は、

喉が腫れてるね~

喉の風邪だね。お薬出しておきますね。

と、診察終了するところだったが・・・

先生が思い出したように

溶連菌の検査をしておきましょう。

10分くらいで結果が出るので待ってて下さいね。

・・・・・と、待つこと時計10分。

名前を呼ばれたので診察室へ入ると

「溶連菌」だねあせると・・・ガーン


娘ちゃん、まさかの「溶連菌感染症」でした叫び


抗生物質が処方されたので

薬局で貰ってきました。


帰り道、バーミヤンの前を通ると

「お腹空いたビックリマークバーミヤン!!」と娘ちゃん。

2人でランチしてきました。

娘ちゃん、チャーハンとポテトとバニラアイスを

ペロリと完食ビックリマーク


15-11-20-14-40-38-172_deco.jpg

家家へ帰って、早速処方された

ワイドシリン細粒20%・ビオフェルミンR散

ぺリアクチン散1%・アスベリン散10%・カルボシステインDS50%「タカタ」

を飲んでお昼寝中ぐぅぐぅの娘ちゃんです。

熱が上がらないといいんだけど・・・汗

明日は七五三のお参りなんです。

医師は熱がなければ行ってもいいとの事。


15-11-20-14-41-52-777_deco.jpg








クリックしてもらえると嬉しいです(*^_^*) ↓

        


にほんブログ村




2008年4月~09年3月生 ブログランキングへ



読者登録してね