プラーベートでよく着ているサッカーユニ・・・。
クラブ単位でいえば大好きなASローマとバイエルンミューヘンなどなんですが。
ナショナルチームで言うとわが第2の祖国オランダとイタリアのみ。
そしてそのオランダとイタリアはといいますと・・・。
今年のロシアワールドカップ。
どっちも予選敗退乙・・・。
というわけで、今回は超久しぶりのパチスロネタ。
新基準機は触ったこともありませんが今年初めてマイホを見に行った。
あれ?まだ外されるっていわれていた爆裂ART機まだあるじゃん。
ハーデスもまどマギもいる。
まだ過渡期なのかね・・・。
設定ありそうな台あれば打ってもいいんだけど、マイホは遊ばせてくれる分、設定6は短縮営業でしか使わないイメージ。
設定4が好きな遊べるホールさんなので。
4のハーデスなんて、いくら負けるかわからんからな(笑)。
という理由で打たない。
あえて打てる台といえば、0G台。多かれ少なかれ恩恵がある機種って多いでしょ。
でも、夜だからそれもない。
さあ、帰るかと思ったら、まだデビルメイクライ3が1台バラエティに置いてあった。
この機種に対する愛情は別ページでPachi-Ringの仲間たちのレアカットを全集結したカット集まで作っとるからね。→デビルメイクライⅢレア写真集
過去3日、ベタピンでくたばってる。
ほとんど打てないレア台&神台&熱狂ファンのいる機種なので、設定1でも回すんだねー。
連日2000G以上回ってるから、ホールからすればおいしい機種です。
ところが2400GB6R4でスランプグラフも約400枚くらいのプラス。ビッグが全てデビルボーナスとして払い出し350枚とすると1日2600枚の払い出し。2200枚で2400G回せてるわけだからほぼ4か6。
それでガン回しされてないわけだからほぼ4じゃん。
これは当然打ちましょう!となった。
愛は設定を超えるとは声高らかに叫んでいるものの、むやみやたらに設定1を打ち続けてトータル収支で勝てる人はいないの。
愛を貫くには設定というアシストは必要よ(笑)。
で、打つ。
もう2年ぶりくらいだけど、誰よりもこの機種を知り尽くしているから老眼&台の老朽化(写真もリールがかすんでるでしょ:D)で目押ししにくい以外は昨日打ってましたくらいの感覚で順押し、中押しと自在に打てる。
投資8000円でREG2回。REG2回の出玉で340Gも回るからやはり偶数の上のどっちかね。
ツンツンダンテを楽しみ。
銃痕演出も楽しみ。
もう設定も大体わかって打っているので本当楽しいわ。負けてるけど(笑)。
追加1本でBIG、100Gでもう1BIG。
デビルメイクライ3は設定2で機械割が100%超えるから楽な機種と言われてますが。
実際はそんなことはない。
成立Gでボーナスを揃えればという前提での機械割なので。
12種類もボーナスもあるこの機種はすぐにボーナスをそろえられる人いませんから。
このような、連続演出が始まる前にそろえることをしていかないと機械割落ちていきます(さりげなく自慢)。
21:30なのでバイバイダンテ(@^^)/~~~(いわゆるひとつの0Gヤメのことをいいます)。
2500円の勝ち。
5号機の初めのAタイプ機種はこうやって僅差の勝ちを重ねて収支をプラスにさせることが簡単だったから。
とってもおいしかった。
勝った金額は多くはなかったけど、勝率はダントツで高かったので体感的に一番おいしい時代だったと思う。
もうホールからも外されてしまうんだろうから、特別な思いを込めて写真に残しました。
ただ帰り道ふと思った。
「まさか設定6なのでは?」
1枚役当選率3/4でしたし(設定6で2/7くらい)。
こうゆう夢・妄想を抱くとポロリさんに怒られますね(笑)。
デビルメイクライ3のファンの方は、この下の「slot」の記事にレア写真集・名場面集作ってあるので是非遊びに来てください。
パチリン時代の人もぜひぜひ。