リサーチシリーズって思い返したら・・・。

結構みんなノリノリに合わせてくれていたのに、1年半もやってなかった。

じゃあ、久しぶりにやってみようかと思って、ネタを考えてたんだけど。

過去4回のネタは・・・。

①リオパラ・RioコスプレBEST3
②ツインエンジェル・3人好感度調査
③好きなハンバーガーチェーンBEST3
④17アイスで今食べたいものBEST3

4つ並べると、とっても同一人物のブログに思えないわね・・・。
ちょっと恥ずかしいわ(笑)。

ご覧になられる方はページ左のブログテーマの☆Research☆をクリックしてくださいね。

あ、そして、今回のテーマ決めましたので。



踏んでしまった方は、今の気分で「あなたの好きなコーヒーショップ BEST3」を教えてくださいね♪

コメントをお願いします!



最近何かと話題になるのは、コンビニのホットコーヒー・アイスコーヒーのマシーン。

セブンイレブンとか、それに追随したコンビニチェーンがコーヒーチェーンのシェアを奪う展開になっているらしいのだ。

何かと話題なので、自分でも飲んでみたのだが。

これがすげえおいしくてですな。

しかもコーヒーチェーンよりもセルフで全然安かったりもするので。

確かにコーヒーの味にそんなにうるさくもないミーのレベルだと。

「これならスタバいらんな」

って初めて飲んだとき感想ゆったら、一緒に居た先輩がスタバ好きでムッとしておった。

先輩にもフォローしたけど、スタバは喫煙者を排除したコーヒーチェーンのさきがけ。
喫煙者だったおいらはへそを曲げて、「スタバ行かない宣言」をしたわけで。

スタバで大好きだったスチームミルクのバニラシロップ割り(キャラメルマキアート-エスプレッソ-キャラメルソース)という神クラスの飲み物を捨て去った。

あ、今でも飲みたいっす(笑)。

けれど、売り上げが落ちてくると、部分的に喫煙可のエリア作ったり、筋を通せないところもマイナスなんでやっぱダメだ。

ただ、世間の好感度ベスト10は以下に記載するので選考の際に参考にしてください。



1位スターバックスコーヒー
2位ドトールコーヒー
3位コメダ珈琲店
4位上島珈琲店
5位珈琲館
6位タリーズコーヒー
7位銀座ルノアール
8位カフェ・ベローチェ
9位サンマルクカフェ
10位エクセルシオールカフェ

NIFTY調べ・2013年春



上2つがダントツで抜けてるんですね。

3位以下は結構微差でした。


おいら的なBEST3

1位Seagafredo Zanetti

このチェーンの出会いはウイーンに行ったときだ。

ウイーンはすごくカフェがどこも楽しくて、すごく楽しい時間だったんだが。

オーストリアという国は本当に伝統を重んじる文化なので、日本人がカフェに入ると、表のテラスには絶対通されなくて、奥に幽閉される感じの場所に案内されるので、反日感情はないと思うのだが、流れ者には優しくない場所だと分かってきたので。

チェーンなら楽しいだろうと思って適当に入ったのがSegafredo Zanettiだった。

イタリア系のお店らしく、お店の中はとってもイタリア系の少し無機質でかつ前衛的なおしゃれ空間。

そしたら、びっくり!!

コーヒーの味がかわいいんだよね。

お店の雰囲気ととってもマッチしたコーヒーの味。

香ばしいんだけどキツさがなく飲みやすい。

お子ちゃまテイストなコーヒーではないと思うんだけど。

そして日本で。

品川駅で見つけて狂喜乱舞!


日本に進出しておったとは!!

渋谷のSegafredo Zanettiには本当にいつもお世話になりました。


2位ドトールコーヒー

一番ヘビーユーズしているお店。
思い出もいろいろあるね。

コーヒーも眠気覚ましにいいんですけど。


ミラノサンドAやばい!!

コーヒーチェーンの優劣に関係ないって?

美味しいんだもの!!

ぜひ食べてみてくださいよ。


3位珈琲館

じっくり物事を考えたり、話し込んだり、物を描いたりするのに一番なごめる空間。
ここもいろいろと思い出があるな。

それでいて、地元のコアなファンに愛されているのが分かるお店。

時に展開される井戸端会議は不快に思うことはあるけれども、分かっていることなので大丈夫。

どんな状況でも行けるのがとってもありがたいお店。


4位銀座ルノアール

物を描くのには一番適している。
理由は電源カフェとして特化しているから。
パソコンをいつでも持ち込める。
少々お高いが、そこが長居が許される理由でもあるので納得がいく。

5位カフェ・ラミル

コーヒーの美味しさでいえば第2位ですな。
純粋にコーヒーを飲みたいお店だが、1人では入りにくい空間でもあるかもだ。

まだ描きたいお店はたくさんあるのですが・・・。

さて。


あなたの好きなコーヒーチェーンTOP3を書き込んでほしいの!!


よろしくお願いします。





おまけ画像



Segafredo Zanettiはこうゆう雰囲気のお店だよー。