本当はこの曲を5℃始めた年の夏のエンディングに持ってきたいくらい好きだった。

結構、人に言えないミーハーな部分がありまして。

冬のさなかはSPEEDの「White Love」
夏の終わりはこの曲。ZONEの「Secret Base」です。

この2曲、もうかなり時間経ってますが、未だに涙なしじゃ聴けないほど好き。

名曲の仲間入り、確実にしていると思います。

夏の終わり。夏休みの終わり。

別に何がなくとも、どこかで去りゆくものに対する切ない気持ちが支配する今日この頃。

さあ、聴いてみましょう。


ZONE / 「Secret Base~君がくれたもの」




いつの時代でも良いと思うのだが、かつての淡い思い出。

仲良しと2人しか知らない秘密の世界。

このとっておきの場所は、自分を現実から離れた聖域にいざなってくれる。

この曲では転校での別れがテーマ。

でも、聖域は聖域のままで。時が経っても、光景が変わろうとも色あせず心の中で生きるもの。


この曲が出てから、10年は経ってる。

ZONEも10年後の再結成ってゆうのがあったらしいけど。

このブログを描くにあたってググってたらそんなニュースもあったけど。

名曲とは勝手に独り歩きしていくもの。


この曲を夏の終わりに聴きながら、いろいろな思い出をイメージしつつ。

この夏は終わりです。





さて、お題です。

①「あなたの秘密基地はどこですか?もしくは何がありますか?」

②「この夏のMVPは何でしたか?モノでも良いですしコトでもいいですよ。」

ボケてくれても良いし、真面目に書いてくれても良いですし。

みんなのお好みで夏の終わりをいろどって下さい。



ちなみに自分にとっての秘密基地でパッと思い浮かんだ場所。

西船橋にある中華料理屋さん。

大学時代に味噌ラーメンを注文すると、めっちゃ野菜をおまけしてくれてた。

2年前だか、再訪したら、まだおっちゃん元気だった。

笑うと、顔がくちゃくちゃになってかわいいんだなぁ。

そして、2年前に行った時、学生時代には何度も通って常連だったってゆったら、昔と同じように顔をくちゃくちゃにして笑ってくれた。

けど、ミーのこと覚えてなかった(笑)。


そしてこの夏のMVPは・・・

セブンイレブンの練乳いちご(かき氷)。


良いものを良いってゆうのは大事なこと。
リスクマネージメントばかりでモチベーションをキープするのが難しい時代。
良いものを回想して沢山書き込んでもらいたいですなぁ。


あ、セブンと言えば、氷を買ってコーヒーを入れてもらうというサービスやってたなぁ。

あれ、うまいお。

スタバもうかうかしておれんよ。

侮れない味だと思うよ。




まとまりなくなっちゃったけど、これでおしまい!!