何?サスケ?

じゃありません。

「い・け・な・い」って忌野清志郎&坂本龍一のパクリ?

ええ。そこは認めます。

ただ、今回のMARS体験はちょっと人間の真の姿に接近し過ぎてモラルハザードを起こしているきらいがあるので、読者さん達に嫌われる可能性のある問題作です。

ほかの星に飛んだ経験だったのかも正直分からん。
けど、飛んでいったのは事実だ。

邪悪ではあるのだが、決して忘れない体験でもあるのでここに描いておこうと思った次第でして。


問題発言の多いブログは嫌いでも
A.Logicのことは嫌いにならないでください!

とはゆっておきます^@^。




昨夜のオフィスにて・・・。

書類仕事以外は終わったんでソファー部屋に休憩に行ったら後輩3人が「SASUKE」を見ている。

自分はこの番組、好きでもないし嫌いでもないってゆう感じ。

なので開いている席に腰をおろしちょっと見てみるかって。

向かいに座っているのがT君とI君。


ちょうどTVでは挑戦者たちがいかにSASUKEを愛し、自宅を改築してまで日々収録の日に向けてコツコツとトレーニングを積んできたかってゆう。

そして、家族も彼らの挑戦が報われるようサポートしている涙ぐましい映像・・・。

そして、本人の映像に戻る。

真剣な表情のカットイン。

家族の祈り姿カットイン。

スタート!!

開始5秒くらいか・・・。


転落。

あっけなく失格した。


この映像を目の当たりにした向かいのT君とI君のリアクションがですね・・・。

T・・・泣いちゃうんじゃないかってゆうくらい残念そうな顔をしてフリーズ。

I・・・抱腹絶倒で心の底からキャッキャキャッキャ大笑いしている。


なんじゃ、このIのリアクションは・・・。

そして、左45度にあるTVよりも正面に座っているTとIのコントラストは何?

って感じなのだ。



Iに聞いた。

「どうしたん?」

そしたらI君。



いやあ、SASUKEってわかんないんすよ。
こうゆうのに入れこんじゃうメンタリティーって理解できないんすよ。
家族も巻き込んでるし、改築までしちゃって金もかかるじゃないですか。

何か悲しいってゆうか馬鹿げてる気がするんすよねぇ。
自分野球とかやんないすけど、甲子園とかならわかるんすよ。
打ち込むだけの価値があると思いますし。

けどSASUKEはどうやってもわかんないす。



理屈はわかる。
わかってあげられた。

サスケに関心がないってゆう人はI君と同じような理由の人は多いと思う。

ただなぁ・・・関心がない→入れこんでいる人間の失敗を大笑いする。

ここには飛躍があるだろ?

って考えながらしばし考え込む。


そうこうしている間に番組は進んでいく。

また、失敗者が出た。


やはり、目前の光景はさっきと同じ。

アツいものに感情移入して一緒になって入り込んでしまうT(南極と以後例えます)。

アツいものに対してどこまでも冷たく笑い続けるI(北極と以後例えます)。


この向かいで織りなすTとIのコントラスト。


何かこう人間の・・・

善意と悪意というか。

心の中のAngelの部分とDevilの部分というか。

本当は絶対に見えるはずのないものを見える形で目の当たりにしている気がした。

ミーはそうゆう意味においては南半球(T寄り)にはいると思う。


こうして、TVよりもTとIに目を奪われていることになり・・・。


失敗者が出るたびに徐々に全員北方面に連れて行かれ・・・。

なんかこっちも何だか面白くなってきちゃってるし・・・。


Iは変わりなくずっとキャッキャしてて。

引きづられてなんだかそこにいる4人全員笑ってる。


ついに南極にいたはずのTまで北半球入り。


よくわからない連帯感というか。
よくわからない感じになって。

何が起こってもおっかしくてしょうがないモードに転落してる。

これは他人の失敗は蜜の味ってゆう感じじゃなくて。

心の中の理性とゆう蓋がアメリカンクラッカーのようにはじけてしまって。

収納不能になってしまった感じだ。


SASUKEのオチ?

わからん。見てなかった。


けれど、何だかわからない連帯感がその場の空気を支配したのは明らかで。
Devilが勝利してしまったのも明らかで。


全員で楽しかったなぁ・・・と。


何事もなかったかのようにまた持ち場に散っていった。

SASUKEを介した異世界の旅もあっけなくEARTHへ。

ミーは個人的にこれでまた結束力が高まったと思っとる。

Iを語るのに、このエピソードは忘れられんものになりそうだ。





それにしてもミーは日本からグリーンランドくらいまで持っていかれていた気がするお・・・。







さて。

みんな邪悪なミーを嫌いにならないでほしいのだが。

奇特なことにレスをして下さる方がいらっしゃいましたら。


みんなは世界のどの辺りにいるのかも描いてほしい。

Tが南極。
Iが北極。
ミーが日本。

わからなければ南半球(SASUKEに対してどっちかというと理解が示せる。)/北半球(どっちかとゆうとSASUKE好きじゃない)。