読者参加型ブログです。
なので、おもむろにお題が出ますよ~。
大阪に行ってまいりました。
とはいっても、14時間の出張目的でしたので。
東京で仕事を終わって20:00発ののぞみ号に乗り23時頃大阪入り。
こんな時間に大阪行ってもやることない。
こうゆう強行軍は疲れるし、寝るっきゃない。
それでもデ○HELLなんぞで遊んでいた同僚が複数おったそうだが。
まあ、特殊資格の維持のため、出張費はオフィス持ちだもので。
金銭的には余裕あるからDELI○○に投資するのはわからんくもないのだが。
そこでそんな余力を残すのであれば、東京で頑張ろうね(笑)。
そして、朝から会議だ。
そいでもって夕方には東京だ。
ミーの故郷の神戸など寄っている時間もあるわきゃない。
短時間だからネタも無い。
簡単にいこう。
大阪に着いた。
大阪に着いたらまず挨拶しなきゃいけない相手を探す。
駅にいた。
500系新幹線。
今は西限定の運用なので、東京では見ることができない。
個人的には、大好きだったので残念なことである。
軽く挨拶を交わしたら、宿だ。
出張で遅い時間に目的地に到着するとたまにあること。
部屋のグレードアップだ。
チェックインのときにフロントで言われた。
「4名さま用のお部屋です。
お布団も4枚ありますし、広さも通常の通常のシングルのお部屋の倍以上あります。」
あ、そりゃノルわなぁ。
「お願いするアル♪」
「最上階のお部屋です。和室ですが十分にお楽しみください!!」
「わかったアル♪」
エレベーターでふと思った。
「和室!?」
この大阪駅前のビジネスホテルでかい?
入る。
マジで和室だ!!
布団は自分で敷きなさいってことね。
疲れているのでちょっとおっくうだ。
暑苦しくて、空調も正直サイアクだったお。
そこでまず、ミーの正装のTにお着替えだお。
SLEEPだお♪
大阪新阪急をドゥームに染めるんだお。
ひどい疲れでワイシャツ脱ぎ捨てて無造作に置かれているのは見てはいけない。
DIESEL号ももちろんお供だ。
いや、マジで大阪の駅前ですよね?
窓の外。
ヨドバシ梅田店とちゃんと描いてある。
あれ、ミーが思い切り写っているではないか!?
さて、第1問。
問1:このグレードアップはあなたにとってはうれしいことですか?
別に、ビジネスマンモードでなくても良いです。
みんなの感覚で判断してください♪
さて、明けてビジネスモードなのですが。
朝食!!
ここで第2問。
問2:朝食のバイキングで食べ過ぎてしまってご当地食べ物を食べられなくなるのはダメなことだと思いますか?
自分、どうやっても毎回調子に乗りすぎて食べ過ぎる。
あのバイキングとゆうのは、魔物です。
今回もそうだった。
スクランブルエッグ、ソーセージにベーコンは定番でしょ。
盛り付けを考える間にパンを焼いて・・・と。
横においてあるのはたこ焼き。
おっ、大阪っぽいじゃん。
あれ、こっちにはカレーが置いてある。
朝食といえば、日本人ならご飯にシャケでしょ!!
納豆も欠かせないわね。
あ、栄養偏らないようにサラダも食べてね。
おっ、コーンスープもある。味噌汁も。
コーヒーもいいけど、ジュースの種類も充実しているぞ!!
ここはアセロラだな。
あっ、あとヨーグルト。
フルーツ一杯トッピングしちゃってね。
うーん、スクランブルエッグもう1回行っとく?(はじめに戻る)
ほぼ毎回このパターンでKO負け!!!
お馬鹿と批判しないでね。
2泊ないとご当地ものにはたどり着けないロジでした。
あ、せっかくなんでもう1問くらい出しておこうか。
問3:旅先でおいしいお店にたどり着くのにおすすめの方法は?
ミーは食べログとか一切頼りにしない(てかケータイでネットの使い方知らない)のでカンのみ。
だけど結構自信あるお。
・ひととおり目抜き通りを反対側まで歩ききって戻ってくる時に入店。
・地元民の動きを観察する。
これミーは1人旅だったら絶対的に強いんだけど。
複数での旅とか接待とかになるとからっきしダメになるんだおね。
全部答える必要はもちろんありません。
お待ちしております。ぜひ参考にしたいです。
そして、前回のブログ。
竹がマジで大変なことになっているから遊びに来てね~
なので、おもむろにお題が出ますよ~。
大阪に行ってまいりました。
とはいっても、14時間の出張目的でしたので。
東京で仕事を終わって20:00発ののぞみ号に乗り23時頃大阪入り。
こんな時間に大阪行ってもやることない。
こうゆう強行軍は疲れるし、寝るっきゃない。
それでもデ○HELLなんぞで遊んでいた同僚が複数おったそうだが。
まあ、特殊資格の維持のため、出張費はオフィス持ちだもので。
金銭的には余裕あるからDELI○○に投資するのはわからんくもないのだが。
そこでそんな余力を残すのであれば、東京で頑張ろうね(笑)。
そして、朝から会議だ。
そいでもって夕方には東京だ。
ミーの故郷の神戸など寄っている時間もあるわきゃない。
短時間だからネタも無い。
簡単にいこう。
大阪に着いた。
大阪に着いたらまず挨拶しなきゃいけない相手を探す。
駅にいた。

500系新幹線。
今は西限定の運用なので、東京では見ることができない。
個人的には、大好きだったので残念なことである。
軽く挨拶を交わしたら、宿だ。
出張で遅い時間に目的地に到着するとたまにあること。
部屋のグレードアップだ。
チェックインのときにフロントで言われた。
「4名さま用のお部屋です。
お布団も4枚ありますし、広さも通常の通常のシングルのお部屋の倍以上あります。」
あ、そりゃノルわなぁ。
「お願いするアル♪」
「最上階のお部屋です。和室ですが十分にお楽しみください!!」
「わかったアル♪」
エレベーターでふと思った。
「和室!?」
この大阪駅前のビジネスホテルでかい?
入る。
マジで和室だ!!

布団は自分で敷きなさいってことね。
疲れているのでちょっとおっくうだ。
暑苦しくて、空調も正直サイアクだったお。
そこでまず、ミーの正装のTにお着替えだお。

SLEEPだお♪
大阪新阪急をドゥームに染めるんだお。
ひどい疲れでワイシャツ脱ぎ捨てて無造作に置かれているのは見てはいけない。
DIESEL号ももちろんお供だ。
いや、マジで大阪の駅前ですよね?
窓の外。

ヨドバシ梅田店とちゃんと描いてある。
あれ、ミーが思い切り写っているではないか!?
さて、第1問。
問1:このグレードアップはあなたにとってはうれしいことですか?
別に、ビジネスマンモードでなくても良いです。
みんなの感覚で判断してください♪
さて、明けてビジネスモードなのですが。
朝食!!
ここで第2問。
問2:朝食のバイキングで食べ過ぎてしまってご当地食べ物を食べられなくなるのはダメなことだと思いますか?
自分、どうやっても毎回調子に乗りすぎて食べ過ぎる。
あのバイキングとゆうのは、魔物です。
今回もそうだった。
スクランブルエッグ、ソーセージにベーコンは定番でしょ。
盛り付けを考える間にパンを焼いて・・・と。
横においてあるのはたこ焼き。
おっ、大阪っぽいじゃん。
あれ、こっちにはカレーが置いてある。
朝食といえば、日本人ならご飯にシャケでしょ!!
納豆も欠かせないわね。
あ、栄養偏らないようにサラダも食べてね。
おっ、コーンスープもある。味噌汁も。
コーヒーもいいけど、ジュースの種類も充実しているぞ!!
ここはアセロラだな。
あっ、あとヨーグルト。
フルーツ一杯トッピングしちゃってね。
うーん、スクランブルエッグもう1回行っとく?(はじめに戻る)
ほぼ毎回このパターンでKO負け!!!
お馬鹿と批判しないでね。
2泊ないとご当地ものにはたどり着けないロジでした。
あ、せっかくなんでもう1問くらい出しておこうか。
問3:旅先でおいしいお店にたどり着くのにおすすめの方法は?
ミーは食べログとか一切頼りにしない(てかケータイでネットの使い方知らない)のでカンのみ。
だけど結構自信あるお。
・ひととおり目抜き通りを反対側まで歩ききって戻ってくる時に入店。
・地元民の動きを観察する。
これミーは1人旅だったら絶対的に強いんだけど。
複数での旅とか接待とかになるとからっきしダメになるんだおね。
全部答える必要はもちろんありません。
お待ちしております。ぜひ参考にしたいです。
そして、前回のブログ。
竹がマジで大変なことになっているから遊びに来てね~