一昨日なんてマジで凍死しそうに寒かった冬まっ最中の陽気でありますが。
これをやらないことには今年は終われないのである。
夏にやった17アイスあなたはどれを選ぶ選手権の結果発表♪
何たる季節はずれな・・・
というわけで、12名の方に選んで頂きましたのに、結果を出しておらなかったとです(ヒロシデス)。
なので結果はきちんと集計しよう!!
3位 チョコミント 6pt
定番でございます。常にニーズもありまする。
17アイスでなくともファンは多いあるね。
時々無性に食べたくなる。
誰が発明したかわからないけど、絶妙の組み合わせだね。
2位 一番摘み抹茶 9pt
抹茶は抹茶でも一番摘みですからって。
実は自分的一押しだったのだが、食べてないのだ(笑)。
一番摘みと普通の差ってどこなのだろうって体感してみたい。
どの辺だと思います?
ルポしたらひょっとしてラーメンスタンプラリーよりも面白かったりして(笑)。
そして1位なんですが・・・
これがダントツで・・・。
1位 木苺チーズケーキ 15pt
チーズが苦手な、おいらはアイスでチーズ系というものを食べたことがないのだが。
これだけぶっちぎりの人気ということは食べておかないといけないな。
食べ物を残すのが嫌いなおいらは、またT君のような引率がいる時に試してみようかな。
一口食べて、やっぱダメだができるからな。
ところがぎっちょん。
10月の17アイス(北千住駅)
1位の木苺チーズケーキは消滅しているのだ。
アイスって季節で売れるモノが違うのだろうから、入れ替えはしょうがないとしても。
支持されているものは、1年を通していつでも食べられるものにしておいてほしいんだが・・・。
2カ月で8種類消滅しておる。
プリンもいないしチョコナッツモナカのチョコもいないし。
ファンだったとしてもファンであり続けることのできないプチ別れみたいなものがそこかしこにあるということなんですね。
売れないものはダメってことなんかなぁ。
頻繁に入れ替えをした方が収益が上がるってことなのかしら?
真相は謎である。
次回のブログに続きます。
これをやらないことには今年は終われないのである。
夏にやった17アイスあなたはどれを選ぶ選手権の結果発表♪
何たる季節はずれな・・・
というわけで、12名の方に選んで頂きましたのに、結果を出しておらなかったとです(ヒロシデス)。
なので結果はきちんと集計しよう!!
3位 チョコミント 6pt
定番でございます。常にニーズもありまする。
17アイスでなくともファンは多いあるね。
時々無性に食べたくなる。
誰が発明したかわからないけど、絶妙の組み合わせだね。
2位 一番摘み抹茶 9pt
抹茶は抹茶でも一番摘みですからって。
実は自分的一押しだったのだが、食べてないのだ(笑)。
一番摘みと普通の差ってどこなのだろうって体感してみたい。
どの辺だと思います?
ルポしたらひょっとしてラーメンスタンプラリーよりも面白かったりして(笑)。
そして1位なんですが・・・
これがダントツで・・・。
1位 木苺チーズケーキ 15pt
チーズが苦手な、おいらはアイスでチーズ系というものを食べたことがないのだが。
これだけぶっちぎりの人気ということは食べておかないといけないな。
食べ物を残すのが嫌いなおいらは、またT君のような引率がいる時に試してみようかな。
一口食べて、やっぱダメだができるからな。
ところがぎっちょん。

10月の17アイス(北千住駅)


1位の木苺チーズケーキは消滅しているのだ。
アイスって季節で売れるモノが違うのだろうから、入れ替えはしょうがないとしても。
支持されているものは、1年を通していつでも食べられるものにしておいてほしいんだが・・・。
2カ月で8種類消滅しておる。
プリンもいないしチョコナッツモナカのチョコもいないし。
ファンだったとしてもファンであり続けることのできないプチ別れみたいなものがそこかしこにあるということなんですね。
売れないものはダメってことなんかなぁ。
頻繁に入れ替えをした方が収益が上がるってことなのかしら?
真相は謎である。
次回のブログに続きます。