エイジアの来日が決まった。

嬉しいです。

再結成後(ちゃんとCDも出しているのでこの言葉を使わせていただきます)すでに彼らは2回来日しておりますが、2回とも見に行っております。

80年代初頭に天下を取ってからもう30年たっているわけで、メンバー全員60代ですから。

2度目の時は、ジョン・ウエットンが元気なくて悲観的なMCまでしていたものだから、もう来れないのかななんて思っていたので。

ジョン・ウエットン、ジェフ・ダウンズ、カール・パーマー、スティーブ・ハウ。
4名の千両役者がそろって健康でまた日本の地に登場してくれることを願います。

何としてでも見に行きたいが東京公演は9/24(月)・25(火)の2回。

あー。何とかやりくりしなくちゃなぁ。

これから、9月に向けてここのブログでも過去の再結成後のエイジアライブ評をリバイバルしていく予定です。

ファンの方いらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いします。



ジーナといえばBON JOVIの「Livin' On A Prayer」で唄われているヒロインの名前なのですが。


ここのジーナは・・・



オランジーナ!!


A.Logicの狙ってみなさい!! はぁ~… ダメねぇ~


結構飲んでます。

最近売られているのかどうかわからないんだけどシュウェップスのオレンジ味が大好きでして。

シュウェップスのオレンジ味は甘さが控えめなところが飽きなくて大好きだった。

ただ、炭酸も控えめでして。

もっとスパークしたいおいらはこれで炭酸が強かったら完璧なんだけどなぁ、って思った。


そこにきてこのオランジーナ登場だ。


ファンタよりも甘くないっていうのが好きで。

でもおいらにはこのオランジーナもちょっと甘い。

ただ、強炭酸なのでそこは合格なのである。


シュウェップスの甘さとオランジーナの強炭酸が合体すれば、ロジずっと付き合っていきたいです。


ただ、妄想上のこのドリンクがおいしいのかっていうとまたわからないものなぁ。


オランジーナのゲロルシュタイナー(同じく強炭酸のミネラルウォーター)割りでも試してみる?

どうなんだろうか。

今両方ともあるぞ。

やってみた。


ゲロルシュタイナーの塩分が気になってどうも(笑)。


ひょっとして完璧を目指すと変なことになるのかもしれない。
完璧じゃないからいいのかもっていうふうにも思えてきた。

これからしばらくはおいらの戦争のお供にオランジーナを連れて行っていろいろと苦楽を共にしてみようと思います。



なんかいいアイディアあったら教えてくださいね。

あと、空想上のこんな商品があったら絶対ヘビーユーザーになるぞって思っているアイディアがあったら食品に限らず教えてくださいねん。







YES +KING CRIMSON +THE PUGGLES +UK=エイジアみたいな化学反応はまれなのだな。



お後がよろしいようで(笑)。