どんなことでも評論したり批判したりするのは簡単だ。
人の動きをみて感じることも良いけれど、自分で行動を起こすっていうのはちょっと面倒くさい←凡人。
でも、何かささいなことでもいいからアクションを起こしていたい。
何もしていなきゃムーブメントは起こらない。
ただ、別にムーブメントを起こさなきゃ、ってシャカリキになっているわけでもない(笑)。
H.Jungleみたいに、のんきにぎこちなく縦揺れしながらちょっと背伸びしてみたくなるきっかけが・・・。
ある記事をネット上で発見した。
見出し↓
東急 新型検測車の愛称を募集
シャコーン。
東京急行が新しい検測車両を開発した。
検測車両とは、線路や架線、信号や無線などの状態を検測して補修が必要な部分を測定する車両・・・らしい。
そういうミッションを背負った新型車両に沿線住民に親しまれる愛称を募集・・・したいといふ。
むーぶめんと?
インターネットで応募できるのか・・・。
応募フォームを前にしばし考えた。
で、降りてきた答え。
愛称名「Q.Q.Train」
解説を400字以内でお願いします。
「東急は以前TOQ-BOXというかわいい名称の電車があったと記憶しています。急行は元来「EXPRESS」ですがアルファベットのQの一文字でかわいげが見事に表現されていたと思います。新しい車両は線路や架線、信号、無線等の状態を測定して補修を要する部位を特定するのがコンセプトの車両であり、危険を未然に察知して応急処置につなげる使命がある。
まさに、これは病院につなぐ救急車の役割であり、アルファベットのQを重ねてQ.Q.Trainと表現することにしました。
Q.Q.Trainという響きはZOOやEXILEのヒット曲でもある「Choo Choo Train」にやや似てしまう点もありますが、耳になじみのある響きで初めて聞いた気がしない点が逆に認知度を高めるのではないかと思い、愛称としては最適ではないかと思いました。
よろしくお願いします。
説明も施したぞ。
そして、送った。
もうね。恥ずかしいなんてもんじゃないっす。
他人にこうゆうものを披露するってゆう行為がどんなに恥ずかしいもんかっ。
ムーブメントとは恥ずかしいものだったのだな。
おまけに、意味もなくテーマにムーブメントを追加しちゃったりして。
これ、またいつかやるんか?ってか。
いやんやめてっ。
ぶたないでっ^@^イヤン