世の中の風は読み取っていたいもの。
その風がどちら向きなのか、自分にとって追い風なのか否かっていうのも判断していたいもの。
なんて、描きだしにしてしまうと、ブログにありがちな自己啓発系のセールス絡みの文章みたいになってしまいそうだけど、おいらに限ってそれはないっす。
例えば自分が聴いている音楽がトレンドになってしまっている時って、いろんな作品が出てくるし、生きていて歴史に残る時期にもなるわけだからできるだけ長く続いていてほしいなんて考えるもの。
今って、どうなんだろう。どこに吹いている風にチョロっと便乗しておこうかって考えた時に・・・。
ふと、思い浮かぶのが今の意味不明の円高ってことがパッと浮かぶ自分の発想がちょっと貧困。
ドルだろ、みたいな。
友達に、今どんなことができたらリッチな気分を満喫できそうか?って聞かれて。
「六甲のおいしい水でカップラーメンを食べることだろう」ってなって。
実際にやってみたら、そんなにおいしくもなくて(笑)。
リッチどころかハズレだったわけだった。
ワタクシ、冴えがありません^@^
最近、パチスロ熱は冷めているのですが、ホールは意外と活況だったりする。
大きなレベルで考えると、先日の日記にもあったがARTなのだ。
世の中の流れ、乗る気がしない。
でも、乗ろうともしてみないで乗らないことに決めるのもつまらん。
乗るだけ乗ってみることだけは宣言もした手前・・・。
なので、自分でも乗れるレベルで乗るならアリかなということで。
乗ったのは仕事で少々むしゃくしゃしているある夜に・・・。
バラエティで打てそうな台を探していたわけだが、好きで打ちたい機種は総討ち死に状態。
回っていない好きな機種っていう理由だけで座ったのが・・・。
月面兎兵器ミーナ。
いつか一度でいいからバカみたいに出してみたいと思った機種。
3000円で自力ART突入。
ART中にBIG。
BIG終了したら・・・。
無限ART突入・・・・何故ですか?
特に変な挙動はなかったけどなぁ。
まあ、良い。
どうせ設定ないだろうし、ないならハマるだけハマって、上乗せすればいいだけの話だ。
そしたらハマるハマる。
700G。
設定1でも1/200くらいなのに?
ナビも8個ゲット。
さて。ナビ消化したら即逃げだとちまちま打っていたら。
今度はボナ連打。
しかも、バケ中にシングル引いてオールキャストカットイン。
バケは大量当選の引き換えに獲得枚数14枚でパンク。
演出も、よくわからないものがどんどん出てくるので・・・
こんな機種だっけ?って感じでガシガシ消化。
ART終わる気配なく、とにかくずーっとART。
25セット。
枯れたと思ったら最終ゲームのスイカで、REGゲット。
REGでまたシングルでパンクで上乗せ。
30セット目消化中。
店員さんにあと5分と念押しされる。
あ、もうそんな時間?
そこでなんてことないリプレイが揃いレバオンしてもリール回らず・・・。
フリーズでんがな・・・。
大丈夫?壊れた?
フリーズ同色BIG当選し、ボナ後無限ART再突入を確認して2Gヤメ。
とにかく自力でARTに入ってから閉店までずーっと出っぱなし。
獲得枚数。
4246枚
これ、5号機最高記録なんですが・・・。
こんなんで、いいの?
っていう3時間の破壊的な時間。
こうゆうのが、ありうるのならみんなホールに戻ってくるわけなんだわな。
楽しかったです。それは事実。
ただ、風は自ら乗った風ではなく、あてどもなく歩いていたら突然暴風雨が吹いたっていう。
次の日。仕事場に行くときに中山競馬場の勝った人のことを思い出し(5月の日記参照)。
仕事場にしていた借金を一撃で完済しました。
みんなに言われました。
「どうしちゃったんですか?」
勝ったのはいいことなんだけど、この勝ち金はあぶく銭だとも思ったからだ。
んなら、職場にくれてやるっていう発想なのだが・・・。
そこは冷静に思うのだが・・・。
借金をそこまで貯めていた自分が悪いだけですな^@^^@^^@^
はははは^@^
この出来事はクセになってはいけませんな。
仕事で苦労したことを神様が見ていてくれて、リセットをかけてくれたんだ。
そう思うことにした。