アイアンマン | きゅーの思い出。

きゅーの思い出。

ブログ更新止めます。


「アイアンマン」


監督:ジョン・ファブロー
出演:ロバート・ダウニー・Jr、グウィネス・パルトロー、テレンス・ハワード、クラーク・グレッグ、サミュエル・L・ジャクソン、他

<あらすじ>
億万長者で発明家の軍需産業会社社長トニー・スタークは、視察に訪れた軍のキャンプでテロリストの奇襲に遭い、胸を負傷してしまう。
やがて自分の会社の兵器がテロリストに悪用されている衝撃の事実を知ったトニーは、自ら戦闘用のスーツを作り、「アイアンマン」となってテロリストに闘いを挑む。

<感想>
ずーっと食わず嫌いでスルーしてた作品なのですが、「アベンジャーズ」を観たいがために仕方なく鑑賞……のつもりが面白かったーーー!!

そもそも食わず嫌いの原因が主演のロバート・ダウニー・Jrがイマイチ好きになれなかったこと。この人の魅力が全くわからず、「シャーロック・ホームズ」シリーズも観ましたが「この人の何がそんなにウケてるの…?」という感じでした(´・ω・`)ワカンナイ…


↑このシリーズあんま好きじゃなくって…(;´д`)


しかし「アイアンマン」を観て理解。というか「アイアンマン」のトニー・スタークこそ彼のハマり役だと感じました。ホームズじゃなくて。
天才だけど遊び人でテキトーで軽い感じがとても似合っています。(褒めてます)
金持ちだけど嫌味な感じもあまり受けず、「やるときゃやる」男っぷりもとても素敵でした。

当初彼を主演に推していたのは監督ただ1人だったらしく、むしろ他の制作陣は「断固拒否」状態。(というのもロバートさん、過去に色々やらかしているのです…)
でもいざオーディションをやってみると、トニー・スタークにピタリとはまったのは、満場一致でロバートさんだったそうです。監督、先見の明を持ってるなーヽ〔゚Д゚〕丿

自分の能力を駆使して作り上げたものが悪用されてることに衝撃を受けて、自らが正義の味方として立ち上がるっていう話の流れもとても好きです(*´ω`*)
撃たれた胸の傷を「アイアンマン」の動力源にするのも「ピンチをチャンスにする」彼のモットーが伝わってきてかっこいい!


↑アイアンマンスーツかっこいいなー(*゚▽゚*)


そんなこんなで好きなヒーローの1人になりました♪