※!!注意!!…セットリスト、演出など思いっきりネタバレしておりますm(__)m
※「」内は一応志帆ちゃんのMC部分ですが、一字一句同じではございません。私の少ない記憶力を頼りにして書いたのでニュアンス、内容違ってる場合が多々あると思いますm(__)m
以上、ご了承いただけた方はどーぞっ

座席…2階の一番前、真ん中のブロック、後ろから2列目。
上からステージ見下ろす感じ淲
オープニング…ステージ真ん中に大きな丸いスクリーン


スクリーン部分がストンと下に落ちて志帆ちゃん登場

Superflyのライブは始まり方がいつもカッコいい

演出とか光の使い方がとても上手いと思います玽
1.Rollin' Days
初っぱなからすごい迫力の歌声


志帆ちゃんは白Tシャツに紫のキラッキラのベスト、デニムのショートパンツ(?)にピンクのタイツ、白のウエスタンブーツという個性的な衣装

いつもいつも思うけど、一体どこからあの声が出ているんだろー?
2.Rescue Me
あんま好きじゃないんだよな~この曲( ̄▽ ̄;)
生で聴いたら好きになれるかなーって思ったけどそーでも無かった


3.Hi-five
ツアースタートした時は


元気になれるし歌詞が好きなので聴けて良かった

~MC~
志帆ちゃんからご挨拶。
4.Deep-sea Fish Orchestra
「次の曲は皆で海の底に行きたいと思います」という志帆ちゃんからの言葉で始まりました。
この曲もちょっと苦手…
カッコいいんだけど曲調とか独特だし。
あといまいちノリにくいからボーッと聴いてました

ちなみにこの曲をモチーフにしたストラップが売ってました淲
5.Wildflower
この歌、歌い上げるのがすごく難しそう…
志帆ちゃん、ちょっと苦戦してる感じでした

6.Only You
「今回のアルバムには乙女チックな…それは言い過ぎかな(笑)女の子っぽい曲も入れてみました。」
「次に歌う曲は甘い感じの曲です」
バックのスクリーンに赤いカーテンが登場したり、志帆ちゃんの頭上に小さなシャンデリアが降りてきたりして、シックな大人の雰囲気で歌ってました

なぜか今回のライブで一番印象に残ってます淲
7.Eyes On Me
↑の曲と同じ雰囲気で…
のびのびと気持ち良さそうに歌う志帆ちゃん

低音から高音までしっかり出ていたと思います

8.Secret Garden
「今回のツアーではアコースティックコーナーをやろうと思って。何曲かアコースティックでやります。」
「私たち座るので、皆も1人1個イスがあると思うので…(会場笑い)座ってください。寝ないでねー(笑)」
用意されたイスにちょこんと座り、足を組んでゆらゆら揺れながら歌ってました

志帆ちゃんの周りはバンドメンバーの方々が、それぞれ楽器を持ったりマイクに向かって半円になって囲んでました
9.やさしい気持ちで
「少し前の歌ですが、聴いてください」
まさかまさか

志帆ちゃん自身もアコギを手にして歌ってましたよ

背景は青空に白い雲

曲調も基本は同じですが、すがすがしいアレンジになってました

「アコースティックコーナーやろう



「この曲で初めて人前でギターを披露するメンバーもいるんです

前半戦終了…
其の2へ続きます
