ブラックスワン | きゅーの思い出。

きゅーの思い出。

ブログ更新止めます。

今年11本目の映画ビックリマーク 数々の賞を獲得したことで話題のこの映画↓ 『ブラックスワン』 観賞日:5月18日 上映時間:108分 監督:ダーレン・アロノフスキー 出演: ナタリー・ポートマン/ヴァンサン・カッセル/ミラ・クニス/バーバラ・ハーシー/ウィノナ・ライダー/他 <あらすじ> ニューヨーク・シティ・バレエ団に所属するバレリーナ、ニナ(ナタリー・ポートマン)は、踊りは完璧で優等生のような女性。 芸術監督のトーマス(ヴァンサン・カッセル)は、花形のベス(ウィノナ・ライダー)を降板させ、新しい振り付けで新シーズンの「白鳥の湖」公演を行うことを決定する。 そしてニナが次のプリマ・バレリーナに抜てきされるが、気品あふれる白鳥は心配ないものの、狡猾(こうかつ)で官能的な黒鳥を演じることに不安があり……。 (Yahoo!映画より) <感想> 実は今からまた別の映画を見に行くので、その前に書いておきます(; ̄ー ̄A この映画の感想は…書くのが難しすぎます(;>_<;) とにかく 怖い ・ グロい ・ エロい ・暗い ・ 重い 見事なまでの負の要素(?)が五拍子そろった映画でございます(;´д`)あせる なので ホラー苦手とかビビりの人 あとはカップルとか親子も絶対やめた方がいいです。 下手したら友達同士も(同性でも異性でも)やめた方がいいかも…… すごい気まずくなると思います。 ホントにこんなハードな映画、初めて見ました燁雷 感想…てか言葉で表せない感じなので とりあえず↑のアドバイスを参考に、興味のある方は1人で観ることをオススメいたします(^。^;)あせる でもナタリーの演技はぜひ見てほしいな~って思いますビックリマーク 主人公が段々と追いつめられていく様を丁寧に演じていて、見ている側も同じ気持ちを味わえた感じですビックリマーク (私は途中半泣きになりながら観てました( ノД`)…泣) 本番でのナタリーの「黒鳥(ブラックスワン)」は恐ろしくもあり美しくもあるって感じで、ただただ迫力に圧倒されました(@ ̄□ ̄@;)!! (そしてもはや人間じゃなくなってたし…(◎-◎;)) 「白鳥」に戻るために一度楽屋に戻り、全てを悟った時の安堵した表情はヤバかったです、色んな意味で。 終わり方はハッピーエンド…なのかな(´・ω・`)? 普通だったら最悪の終わりかただと思うけど、この映画に限って言うと… 主人公にとってはよかったのかも…? あー…なんか全然まとまりませんけど(笑) 個人的にはとにかく衝撃的な映画でした(○_○)!! 精神的プレッシャーに耐えられそうな方はぜひっビックリマークビックリマークビックリマーク 一応オススメします(笑) では(@^^)/~~~ 今から「ブラックスワン」とは正反対のお気楽映画に行ってきます~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪