2021.10.21木曜日


このホテルの朝食は和定食と洋定食あるので、今日は、洋定食を選択。




かなりのボリュームであった。そして、ドリンクは、牛乳とコーヒーを選択。

とても、量が多くて食べきれなかった。

申し訳ない!


今日の予定は

午前中、伏見方面へ。

午後は、上賀茂神社、下鴨神社、銀閣寺へ。


まず、JRと京阪電車を乗り継いで、中書島へ。

月桂冠大倉記念館の見学前に十石舟に乗る。

宇治川の派流を巡る観光船である。

10:00出港。お客は私ひとり、貸し切り状態。







途中、三栖閘門資料館で下船、資料館見学、トイレ。



三栖閘門

三栖閘門資料館


そして再び乗船して、出発点に戻った。1200円は高いかも。所要時間50分。

でも、、坂本龍馬も、この舟で、大阪と京都を行き来したと言うことである。

沿岸の景色は、今と、まるで違ったであろうけど。


下船して、

月桂冠大倉記念館に600円入る。



月桂冠大倉記念館

お猪口のお土産と、3枚のコイン(後で日本酒を3種類試飲できる)をいただいた。






資料館を見学後、3種類の日本酒を試飲。1回の量がとても少なくて、今一であったが、辛口の日本酒は美味しかった。写真を撮りたがったが、見学者は私1人だった為、資料館の方の説明に聞き入っていた為、写真を撮り損なった。


そもそも、ここを見学の為選んだのは、クリスチャン関係の灯籠が残されていたからだ。

伏見はキリスト教の歴史に関して、根深いものがあったらしい。
詳しくは、説明できないが。興味のある方は、色々な文献をご覧ください。


灯籠


灯籠の下の部分にはマリア様が彫られているとか?よくわからなかったが。


説明が書いてあるが、字が薄くなっていて、良く読めなかった。


月桂冠大倉記念館を出て、散策。


坂本龍馬が泊まった「寺田屋」


坂本龍馬ゆかりの旅館「寺田屋」の前を通って、中書島にもどり、京阪(丹波橋で乗り換え)と近鉄で、京都駅に戻った。


この頃12:30

今日はしっかりランチしようと思って、ISETANのレストラン街へ。