ブログではいきなりですが、

28日から、東京の実家に帰省してます飛行機

昨日は家族と父のお墓参りと正月の買い出しに行って来たよ



そして今日は天気も良かったので、玉ちゃんが「1H  センス」で訪れていた

等々力渓谷へ行ってみました



等々力駅のホームにも親切に案内があります。

{852EB2D6-E1C8-4418-B94E-4855E4753D27}




ふむふむ。

案内通り進んで行くと、曲がり角にアルパカのぬいぐるみが並んでた。
{C43B9868-EA98-4B4F-AC6D-A67C5FB7CFA9}
え?最近はラクダですか?笑



駅前の成城石井の前にも案内下矢印
{96033AB4-468A-4BA6-9955-E8F6A4EAA406}



駅からテクテク歩くこと3分ぐらいのとこに、等々力渓谷入口の看板が。

めっちゃ近い
{7CA96DA4-45EA-4947-BF11-730A11C97971}



階段を下っていくと、駅前の賑やかさとは打って変わって

木々が生い茂る渓谷へ。

まるで別世界のようですキラキラ

へぇ〜、世田谷にこんな大自然があったなんて…。
{2931374B-25E5-4C10-8BF8-DDB3D356388F}
玉ちゃんが最初に歩いていた谷沢川沿いの遊歩道。



ここの橋も渡ってました下矢印
{132CFE4D-2373-4DDC-8DD8-39EC365A069D}



この木の橋の上で足を止めて景色をながめていたね照れ
{2CA0A181-E230-46EF-9720-A8F80C7263F7}



玉ちゃんが見てたであろう川沿いの景色。

良かったら動画でどうぞ。

↑ あまり動画の意味ないけど汗



沢から、さらに階段を上ったところに等々力不動尊があり、

今年1年、無事に過ごせた感謝を込めてお参りしてきたよ



不動尊の階段を上がり、玉ちゃんが最後に訪れた

景色を見渡せる展望場所に到着。

ええ、もちろん手すりをスリスリして来ましたよ。笑笑
{00BC55FD-280B-46E2-B277-6A14EDAC5549}

のんびり歩いて自然を眺めたり写真を撮ったり、案内の看板を読んだりと

豊かな自然に心が癒された1時間でした



あ、そうそう、

今日はその足で、こんなところも行って来たよ。

キャリア1話目で金さんが走っていた商店街
{869C2A18-0C39-4545-AA7B-959EBE83FB52}
GReeeeNさんのMVにも映っていたね

あと、ここから少し足を延ばして落書きを消していた場所も確認して来ました。

実家に帰っても、普段あまりロケ地とか巡った事ないんだけど、

今日は玉ちゃんを満喫した1日だったな

満足、満足〜カナヘイハート

今年の玉活の締めくくりです。とびだすうさぎ2



今日は、野村の新CMも解禁になったそうですね。

玉友さんから教えてもらいましたカナヘイ花


お茶を立てるお着物玉ちゃんが素敵すぎて〜ラブ

やっぱり最後はププッと笑っちゃうね爆笑

早く大きな画面で拝みたいものです。




さてさて、いよいよ大晦日ですね〜。

こんな不定期なブログですが、今年もお世話になりました

玉ちゃんを通じて知り合った方、拙いブログに遊びに来てくれた方すべてに感謝です

ありがとうございました。

みなさま、良いお年を〜