5日くらい前から背中だか腰だか背筋だかわからないのですが、そのあたりが痛くなりました…。

 

 

何か重いものを持った時に痛めたら、原因がすぐわかるのですが、そのようなハッキリとした原因がわからず気持ち悪いと思っていました。

 

 

今日やっと仕事帰りに病院に行くことができました。腰と背中のレントゲンを数枚撮って診察してもらいました。結果は骨に異常があるわけではなく(年相応に弱ってきているとは言われましたが…)、腰まわりの筋肉が痛みの原因とのことでした。

 

 

コルセットをもらい、日中はすると楽になるとのことです。あとは痛み止めと湿布薬をもらって本日の診察は終わりとなりました。

 

 

ただ気になるのがレントゲンを撮ったときに、お腹にガスが溜まっていると言われたことです。そういえば今日はたまたまか便秘気味だったのでそれが原因かもしれませんが、体質的にオナラが出やすい体質ではあります。なので普通の人よりガスが溜まっているのは事実な気がします。

 

 

身体の健康は人間にとって一番大切なので健康には気をつけていきたいですね。