昨日ニュースでアメリカでのコロナ関連の死者数が66万人に達し、コロナ前の3億3千万人の人口の500人に1人がコロナで死亡した計算になるとのことでした。

 

 

人種別での死亡率の高さは、先住民系>ヒスパニック系>黒人>白人・・・とのことです。

 

 

アメリカでは日常生活の文化が日本とは違いますので、日本人よりは感染しやすい状況にあったとは思います(もともとのマスクや手洗いの習慣などで)。それにしても数字だけ見るとやはり衝撃ですよね。

 

 

ちなみに日本ではやく7700人に1人がコロナで死亡している計算になっています。

 

 

これに関してはどうしても基礎疾患の有無などや、コロナ感染をきっかけに他の疾患が悪化したりするケースもあるので、どこまでを数字に含むのかは議論のあるところだとは思いますが。

 

 

僕の応援するAKBグループでも感染者は多くなりましたし、そもそも今もまだ緊急事態宣言下であります。とにかくコロナ禍になってから長距離移動、マスクをしていない人、集団が怖くなってしまいました。会社のくだらない飲み会が無くなったことが唯一の良いことだったくらいですね。

 

 

ワクチンは2回打ち終わりましたが、自分の中ではあくまで重症化を防ぐものだと思っています。マスクは必須なわけですが、一生マスク生活なんかしていられない!とも思っているので、早く治療薬を開発してもらって(できれば日本の製薬会社に)、インフルエンザレベルに落ち着いてほしいですね。もちろん製薬会社にとってはビジネスチャンスなので、優秀な方々が必死で治療薬なども開発するでしょうが、まだ数年かかるのでしょうかね?