自分が若い頃、社会人になりたての頃とか、会社のおじさんに持っていたイメージがあります。

 

 

「俺が若いころは~」と昔話をよくする。

「俺、最近の歌わからないんだよね~」と言う。

「最近の若い人は…」と自分の若いころと比べたがる。

 

 

とまあ他にもいろいろありますが、皆さん結構こんな感じのおじさん見たことあるんじゃないでしょうか?

 

 

僕は20代の人に向かってこういう発言はしないようにしているのですが、実は心の中でこういうこと思っています(笑)。

 

 

最近の歌もわからないですし、おまけにテレビをまったく見ないので最近のタレントわかりません。でタレントに関しては覚える気もありません。だってほとんどが一発屋で5年後くらいには消えていくのでしょうから、忙しいのにタレントの顔覚えるために無駄な労力を使う気にもなりません。

 

 

「最近の若い人は~」に関しては言わないようにしていますが、昔何かで読みましたが、王貞治さんも若い頃に「最近の若者は…」などと言われていたと言っていましたから、今の20代も20年後には同じことを言っているようになるのでしょう(笑)。