今日も“努力は報われるのか?”ということについて著名人の発言を取り上げてみたいと思います。
前回のアイドル界のレジェンド・元AKB高橋みなみに続いて今回はプロ野球界のレジェンド・王貞治の言葉です。
「努力は必ず報われる。もし報われない努力があるならば、それはまだ努力と呼べない。」
・・・これは究極のセリフですね。
プロ野球界に今も燦然と輝くホームラン記録を持つ王さんほどの成功者だから言える言葉とも言えます。王さんの努力から比べれば我々のような一般人の努力など努力のうちに入らないというか遊びみたいなものかもしれないですね。
ただこの言葉も王さんが言えば説得力がありすぎるのですが、一般人に当てはめられるような考えではない気がしますかね…
なぜなら王さんが超絶努力家だというのはわかるのですが、それ以前に我々一般人はやっぱり元の素質というか才能も王さんから比べれば限りなく低いですし、生きていく中で敵や障害が多すぎるんですよね。だからここまで究極の性善説に立ったような言葉が言えないというのは事実としてあります。
ただこの名言をモチベーションにして頑張ることはできると思います。
頑張って結果が出なかったときに、置かれた環境のせいにするのではなくて、自分の努力が足りなかったんだ!もっと頑張らなきゃ!という感じで。自分の尻を叩くわけです。
高橋みなみさんと王貞治さんの努力にまつわる名言を取り上げました。2人ともその世界での成功者であって、その言葉の重みを考えれば当然のように努力家です。その2人の言葉を自分の脳みその片隅に置いて、自分にできる範囲で頑張っていこうと思っています。