2019年ももうすぐ終わりです。ホントに1年が早い。
今年を振り返るとそれなりに置かれている現状で全力で生きられたかなと思います。
仕事は現状維持でしたが、趣味の方ではAKB劇場にも数回行けました。印象に残っったメンバーはいろいろいるのですが、横山結衣ちゃんは別格でしたかね。最近推している浅井七海ちゃんも2回見れたのは良かったです。やっぱり劇場は新たな推しメンを見つけるには最適な場所ですね~
また勉強もそこそこやりまして、今年は2つ試験を受けたのですが、100点と95点となかなかの成績で合格できました。これでしばらくは脳みそを休めることができそうです。
とまぁ表面的なことはさておき、考えるのは今の日常は当たり前ではないということです。中年になるといろいろと生活が適当になってきてしまうことがあります。職場に行って最低限の仕事をして、家に帰ってダラダラして、酒やタバコをたしなんで・・・なんてぐうたらな日常を過ごしてしまいがちですが、誰もが今日より若い日は2度とこないのです。
僕は今は負傷中の足を治すのが優先で、少しだらだらする期間と決めていますが、もう一休みしたらまた気合入れて生きていきます!