僕も趣味を少し増やそうと思っています。今考えているのが“占い”です。占いにもいろいろと種類があって、例えば“手相”、“タロットカード”、“占星術”、“四柱推命”、“風水”などいろいろとあるのですが、個人的にちょっとやってみたいと思っているのが“タロットカード”ですね

 

 

 

 

本当はカルチャーセンターで占いの授業を受けたいと思っていたのですが、ちょっと仕事の関係で全部の授業に通えそうではないので、独学で勉強してみようと思ってこの本を買ってみました。

 

 

本気で占い師になるというわけではなくて、まずは趣味のレベルで身につけてみて、スピリチュアルな面から自らの見識を広げてみようと思っています。僕はかなりのリアリストですから一見すると占いのようなスピリチュアルな世界は正反対な感じだと自分でも思いますが、なんだか正反対なモノに惹かれているのは自分の考えが年齢とともに変わってきたのでしょうかね。