僕はこのAmebaブログを始める前にヤフーブログで記事を書いていました。ヤフーブログでは約4年ほど書いていました。内容は今と同じでAKBのことや自分の思ったことなどを書いていましたね。

 

 

さてその僕の古巣であるヤフーブログが今年中に終わるようです。ヤフーブログで友達となり今でも交流がある方もいるので良かったと思っているのですが、ヤフーブログ自体については色々と思うところはあります。利用者の1人として思っていたのは、ヤフーブログは品の無いブログ荒らしが多かった気がします。ブログを開設してすぐに匿名のアンチコメントが来たりととにかく品の無い人間が少数いたのが、悩みの種でした。

 

 

さてブログというメディアは、有名人でもない一般の一個人が自分の意見を発信できて、他人の意見を求めることができる点がポイントですね。しかも匿名で。匿名なので少々過激な思想なども表現することができます。

 

 

Facebookなどの実名系のSNSとは違いますね。またTwitterのように投稿がどんどん流れていくフロー型のSNSとも違いストック型のSNSの代表がブログといえるでしょう。

 

 

日記も書いたことなかった自分がヤフーブログで4年+Amebaブログで3年も続いているのは、やはり人との交流があるからなのかなとも思います。またみんな誰でも悩みはあるものなのだなと思います。人生はいろいろと辛いことが多いので、匿名でいろいろと吐き出す場も必要なのでしょうね。これからも細々とブログをやっていきます。