今じゃ海外旅行は当たり前のご時世かもしれませんが、僕は若い頃からあんまり長期連休を取れない環境で生きてきまして、ほとんど海外に行ったことがなくて、一度、数年前に韓国に行っただけです。パスポートもすでに切れてます。

 

 

でも海外への憧れはそれなりにあるのですが、今行ってみたいと思う国はトルコですね。その中でもイスタンブールに行ってみたいですね。

 

 

イスタンブール

 

世界史が好きな人は知っているかもしれませんが、イスタンブールって実は1600年も首都であり続けた都市なんですよね。ローマ帝国、ビザンティン帝国、オスマン帝国と3つの帝国の中心として君臨したという稀有な都市です。

 

 

さらにイスタンブールを左右に分ける「ボスポラス海峡」と、そこに掛かる「ファーティフ・スルタン・メフメト橋」。この海峡を挟んでアジアとヨーロッパを分けています。トルコおよびイスタンブールは、アジアとヨーロッパに跨る国なのです。アジアとヨーロッパにまたがる都市とかスゴイですね。

 

 

でも当面は行く予定もないので、YouTubeの観光動画でも見て行った気になるとします(笑)。