今日は自分の体調問題につて書いてみようと思います。僕は10年くらいいわゆる不眠症気味でして、まぁ医者に言わせるとストレス過多なところがあるようです。
不眠症にも色々ありますが、僕の場合は入眠困難です。つまり夜眠くならないんです。もっとも深夜の2時や3時になれば眠くなるのかもしれませんが、翌日の仕事や活動に支障をきたすので眠剤のお世話になったりしています。
まぁそんな状態なのでよく風邪をひきます。この正月もとても苦しみました。体調にはこれでもかなあり気をつけています。気をつけていてやっと今の状況ですから困ります。
風邪はウイルスが原因なのですが、免疫力が低下していると風邪をひきやすいらしいですね。他にも主な要因には、ストレス、疲労、睡眠不足、栄養の偏り、などです。みんな当てはまっているようで怖いです。そのせいか僕の場合は一度風邪をひくと妙に長いんです。一昨年あたりは一か月近くダウンしていた時期がありました。帰宅後すぐに食事して薬のんで寝るといった生活を一か月していました。今年は元旦から10日はそんな生活でした。
また体調が優れないと、思考能力が落ちて、気持ちも弱くなるというデメリットもあります。メンタル面を優位に保つためにも身体の健康は欠かせないですね。
特に冬は寒いせいか外出時には要注意ですね。手洗いとうがいが基本なので、しっかりして体調管理していきたいと思います。