日本は世界有数のiPone大国です。アップルの本国アメリカよりずっと大きなシェアを占めています。


ちなみに2015年の国内シェアはこんな感じです。



う~ん、国内向けスマホの約半分がアップルつまりiPhoneなわけですね。ちなみに僕も今はiPhoneユーザーです。よくAKBメンバーがスマホ片手に写真を取っているところを見るのですが、みんなiPhone使っているみたいですね。


このシェアグラフを見ると、国内メーカーはでそこそこ売れているのはSONYと富士通くらいしかないんですね。(シャープはもう日本のメーカーではありません)。これはチョットさびしいかなぁ・・・。10年以上前はパナソニックや三菱電機やNECや東芝も携帯電話を作っていましたね。


ちなみにガラケー時代の話ですが、僕が自分のお金で一番最初にかったケータイはNECのN501iという当時大人気の機種でした(折り畳み式のヤツです)。その後は三菱とパナソニックのガラケーと東芝のスマホを使っていました。なんといっても最初に買ったNECのガラケーは頑丈でした。数えきれないくらい落としましたが、最後まで壊れませんでした。あのメールを打つときの"ポチポチ感"は懐かしいですよね。僕はポチポチ打つのはメチャメチャ早かったです(笑)。


僕は結構スマホ苦手で、前のAndroidの東芝のスマホはイマイチ使いこなせませんでしたね。今使っているiPhoneの方が自分には合っているかもしれません。ようやく慣れてきました(苦笑)。