今日はちょっと感情的になってしまうかもしれません。生活保護とギャンブルとタバコについて書いてみようかと思います。
もうこれだけで僕の言いたいことはわかるんじゃないでしょうかね。生活保護受給者はギャンブルをやるなよ!タバコを吸うなよ!という問題についてです。
まず生活保護についてですが、これはすごく大切な権利です。受けるべき人は当然受けるべきです。今の社会はとても不平等ですので、自分の置かれた状況で頑張ってみたけど、生活が立ち行かなくなった場合は、堂々と生活保護を受給しましょう。恥じることはないのです。
堂々と生活保護を受給すべきなのですが、ただやはり受給者の方にはモラルをもってもらいたいのは本音です。モラルという意味でギャンブルとタバコはどうなのかと疑問に思ってしまいます。
生活保護費をもらいながらパチンコ店に行っているのはモラルがないですし、生活保護費を体にとって害にしかならないタバコ代に使うのもモラルがないですよね。タバコに関しては禁煙する努力をする義務くらいあると思います。
モラルという言い方をしたのは、法律上では保護費をパチンコに使おうが、タバコに使おうが、違法ではないからです。
受給者の方は堂々と受給すべきですが、自身の困窮から脱出するために、前向きな消費をお願いしたいと思います。