✏️はるの級長日誌'21⑺ | 井坂茜ブログ!あかねこ★進化論*。

ミュージカル「ひめゆり」

昨日は星組の2回公演

ご観劇くださった皆様有難うございました。





星組も無事に全員揃って
幕を上げられたことにまずホッとしています☺️

本番中も感染症対策を徹底しています。
楽屋ではマスク、
袖に入る前には手指だけじゃなく
靴底もアルコール消毒、
一度袖にはけるごとに手指消毒、などなど。

裏では劇団員さんやスタッフさんが
こまめに小道具も消毒してくださってます。





ロビーに各キャストへたくさんのお花をいただいて、
明るく華やかに彩ってくれています🌸

☝︎VAIOさん、お花ありがとうございます☺️



今日は月組さんの2回公演で
私はお休みなのですが
やっぱり頭の中はひめゆりなので…
お稽古ブログ最終回を書いてみます。


▼2018年、米軍の軍政要員について書いてました。

▼2017年、ふじ学徒隊や島田叡県知事のこと。


☝︎この2017年のブログに出てくる
「戦場体験者と出会える茶話会」は
何度も足を運ばせていただいているのですが、
昨年はコロナの影響で開催が出来ず、
代わりにウェブ茶話会を開催してくださったので
それに参加していたのでした!

メモが出てきたので、少し載せてみます。


お話しくださったのは、元なごらん学徒隊の方。
沖縄のご自宅から、ご自身で描かれた
戦場の絵を見せながら語ってくださいました。

・砲弾の勢いで飛ばされた男の子が大きな松の木の枝にひっかかり、お腹から血を流しながら
「兵隊さん、殺してください」
と言っていた。兵隊さんは、
「出血がひどいから、助けてあげてもまもなく亡くなるだろう」
とそのまま行ってしまった。
木の下には、男の子の家族が血を流して死んでいた。

・兵隊が退院しても、部隊に追いつけず病院に戻ってきて飯上げを手伝ってくれた人がいた。在日韓国人の兵隊だった。

・4年生は55人が2クラスで、110人。みんな学徒隊従軍したがっていた。十・十空襲(1944年)のあとは家に帰る子が多くいた。軍から10名看護に来るよう命令があり、みんな希望していた。

・捕虜になって、収容所で軍作業(アメリカ軍の洗濯物など)をしてご飯を食べている時に、アメリカ兵が
「TOKYO BUNBUN HIDOI
HIROHITO (手を上げるジェスチャー) NO WAR」
と、終戦を伝えにきた。わんわん泣いた。
まさか、と思った。悔しい、こんなに簡単に負けるのかという思いと、物資を見てもわかる、私たちは竹槍で大砲もないという思い。


参加者からの質問タイムにて

▶︎戦争について聞かれる時、どう思う?
▷「逃れたいですねぇ…」講演から帰ると2日くらい寝ている、とご家族から。

▶︎子どもの頃と今で戦争に対する考えは変わった?
▷変わった。よくわからないくらい変わった。兄弟たちも戦争で亡くしているから、戦争さえなければと思う。

▶︎日本の軍人は沖縄の人を守ってくれた?
▷人によって違いますね。自分は日本軍に悪い印象はない。

▶︎アメリカ兵はやさしかった?
▷よくしてもらったという感じはない。アメリカも日本も、みんながみんな悪い人じゃない。



こういった体験を聞くと、
ひとことに「沖縄戦」と言っても
いろんな真実があるのだと再認識します。

なごらん学徒隊は
沖縄県立第三高等女学校の学徒隊なのですが、
「みんな従軍したがっていた」と
この方が記憶しているくらい、
本心ではやだなぁと思っている子がいたとしても
そういう空気になってしまうのが
この時代の軍国主義なんだろうなと想像します。

もしかしたらミュージカル「ひめゆり」のように
「私は帰りたい」というのは
本当は友達にすら言えない空気だったかも
しれないですね。。



明日は星組12:30〜と18:00〜の2回公演です。
2日間で4公演というのは
本当にあっという間に終わってしまいますね!😳

舞台上では
彩花キミちゃん、めぐ婦長さんはじめ
みんなの目や台詞や手の熱から
たくさんのエネルギーをもらっています。

舞台袖からみる
学徒のみんな、先生方、兵隊さん、民衆、
みんなの命の灯火は美しく儚いです。

星組みんなでつくりあげた
今だけの「ひめゆり」を
ぜひ、見届けていただきたいです☺️


明日も彩の国さいたま芸術劇場にて
お待ちしております🌸



はる・あかねーね





【出演・チケット取扱】


ミュージカル座『ひめゆり』


@彩の国さいたま芸術劇場 大ホール


3

25()18:30【月組】

26()13:00【星組】18:30【星組】

27()12:30【月組】18:00【月組】

28()12:30【星組】18:00【星組】

29()13:00【月組】


井坂茜は星組公演のみ出演いたします。

ご予約は全公演承ります。


OEN(プログラム付)15,000

SS席:10,000

S席:8,500

A(見切れ有)5,000


チケットのお申し込み、注意事項等は

こちらをご覧ください


感染症対策について

https://musical-za.co.jp/wp-content/uploads/2021/02/oshirase210202.pdf





井坂茜LINE@

お問い合わせ・ご予約など

友達追加はこちら(ò_óˇ)💕

https://line.me/R/ti/p/%40wew6427k




LINEスタンプ販売中❣️


[カリグラフィーのアカネッティ]

https://line.me/S/sticker/12547681?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail



[まいにちカリグラフィーのアカネッティ]

https://line.me/S/sticker/12604496?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail



[洒落てるカリグラフィーのアカネッティ]

https://line.me/S/sticker/12975794?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail