✏︎百合子の乗務日誌⑵ | 井坂茜ブログ!あかねこ★進化論*。
音楽劇「チンチン電車と女学生」
コツコツとお稽古積み上げています。

ご予約いただいた皆様に順次
チケットをお送りしております😊
憧れの劇場に立てるので、
お知らせのお手紙やチケットは
東京芸術劇場内の郵便局から発送しました!

{E29858AF-8471-4024-ADFB-2A62330D2BBB}

広島・大阪公演を重ねてきた作品。
東京でも、伝えたい方が沢山います!
それは、ヒロシマ・ナガサキは
決して他人事ではないから。
この劇場がいっぱいになるように…



ラジオを聴いてくださってる方には
お馴染みだとおもいますが、
ずーーっと西東京市で育ちました。

西東京市は
保谷市と田無市が合併して出来た市で、
わたしは小学2年生まで保谷市
その後田無市に引越しをして、
5年生の頃に合併しました。

広島・長崎から遠く離れた
東京のベッドタウンですが、
「非核・平和都市宣言」っていう
モニュメント?柱?があって、
子どもの頃からみてました。


今回、
チン電に出演するにあたって
いろいろと調べたり、
またラジオで地域のことを調べたりして
意外と西東京市も
原爆と関わりがあることを知りました。



ひとつは、
西東京市に隣接する武蔵野市には当時
零戦をつくっていた中島飛行機の
工場がたくさんあり、
そこを狙った空襲が度々あり
西東京市も被害が出ていたこと。

{84615140-E0DF-4DA6-AC76-2C98CD0E0F5E}

昭和20年7月29日には、
旧保谷市の柳沢に
本物そっくりにつくられた
4.5トンもある模擬原子爆弾が投下され
3名が死亡、11名が重軽傷を負いました。

模擬原爆は黄色い塗装だったため
「パンプキン」と呼ばれていました。
米軍が日本各地に落とした模擬原爆は
7月20日から8月14日までに49発。

柳沢にパンプキンを投下したB29は、
8月9日長崎に
本物の原爆を投下した飛行機でした。
柳沢は、ナガサキ原爆の
最終確認だったんです。



もうひとつは、
旧田無市の初代市長・指田吾一氏が、
軍医として広島にいた8月6日に被爆し
その後も広島の人々の救助にあたっていた
ということ。

{8EAE73BD-03A8-48A2-890B-3B7F04817A7E}

市長として働きながら、
合間を縫って原稿を書きためていたものが
本になっています。
西東京市図書館で借りられます。

8月6日のヒロシマの様子、
医者としてなにが出来るのか、
また医者の視点から
被爆した人々にいつごろから
どのような症状が出てくるのか、など
とてもくわしく書かれた一冊です。



そんな保谷市と田無市が合併して、
西東京市が出来ました。
その西東京市誕生一周年記念の
市民ミュージカルが、
わたしの初舞台です。

その作品
「パーフェクト・ファミリー!?」の
脚本家と作曲家の先生方が、
「チンチン電車と女学生」の
脚本家・高橋知伽江先生と、
作曲家・山下透先生です。

すごい。

なんか、めぐりめぐってる!
しかもパーファミは
全国いろんな都市の市民キャストで
公演を繰り返していて、
広島でも公演をしています。



この作品に出会えたことは
こうしたいろんな奇跡の折り重なりで、
この奇跡の連鎖を皆さんに繋ぐのが
わたしの役目です。

ずっと東京で育って
広島も長崎も行ったことがなかった
わたしでも、紐解いてみると
とても身近に感じるように、
皆さんにとっても実は身近であり
未来を考える上で過去は切り離せない、
見つめるべきものなのだと思います。



先日、
女学生役のみんなで話している中で
「正直、どうやって当時の人の
気持ちに寄り添えばいいのかわからない」
という声がありました。
これは決してマイナスな意味ではなくて、
調べれば調べるほど
辛く、苦しい経験をされている方々がいて
それを知ることは出来るけれど
実際に体験はしていないわけで、
知ったつもりになっているかもしれなくて、
軽々しく「その気持ちがわかる」とは
到底言えないなと思ってしまうんです。

だから、
やっぱりわたしたちに出来るのは
「当時の人々のことを
完璧にわかろうとする」のではなくて
「当時の人々のことを
少しでも多くの人に伝えていく」
ことなのかなぁと感じます。

伝えるために、知らなければいけない。
そして、表現しなければいけない。

さらに言えば、
観てもらわなくてはいけない。



そんな使命感のようなものも抱きつつ、
おごることなく誠心誠意
みんなで作品と歴史に向き合っています!



どうかどうか、
受け止めに来てくださいませ☺️




百合子・あかね




LIVE Guest出演

「バンビとリスの歌の祭典2017

11月23日(祝・木)

①13:30open/14:00start

②17:30open/18:00start

@渋谷ラストワルツ

¥3,500+1drink・全席自由

⬇︎詳細はこちら

https://ameblo.jp/a-k-a-n-e-m-u-s-i-c-a-l/entry-12311155469.html
⬇︎ご予約・お問い合わせ

bambi.risu.tickets@gmail.com



音楽劇

「チンチン電車と女学生」

12月2日(土)13:00/18:00

3日(日)13:00

@東京芸術劇場プレイハウス

S席¥7,000/A席¥6,000

学割(高校生以下)¥2,500

(A席と学割席はプレイガイドのみ)

⬇︎詳細はこちら

https://ameblo.jp/a-k-a-n-e-m-u-s-i-c-a-l/entry-12319325321.html



AKA LIVE vol.3

~ありきたりですが年末ですし~」

12月29日(金)

1st )13:00 Open /13:30 Start

2nd)17:30 Open /18:00 Start

@レストランパペラ

¥4.000+¥1.500(お料理代)

セット割

Bothでお申し込みのお客様

2ndご来店時¥1000割引

⬇︎詳細はこちら

https://ameblo.jp/a-k-a-n-e-m-u-s-i-c-a-l/entry-12314605707.html



ミュージカル「スター誕生」

2018年1月

11日(木)18:30

12日(金)18:30

13日(土)13:00

14日(日)16:00

@中目黒キンケロシアター

全席指定・¥6,800

⬇︎詳細はこちら

https://ameblo.jp/a-k-a-n-e-m-u-s-i-c-a-l/entry-12324565395.html



井坂茜LINE@

お問い合わせ・ご予約など

⬇︎友達追加はこちらᕦ(ò_óˇ)ᕤ💕

https://line.me/R/ti/p/%40wew6427k