繰り返しピアノを奏でるだけの
Vineはこちら。
はじめて使ってみた結果。
わたしダンサーの仕事の方が
たぶん多いとおもうんだけど、
でもこうして歌を求めて
くださっている方々がいる。と
わかったので嬉しいです。
逢魔が時、やる意味超あるじゃん!
とおもってしまうわけです😳💖
先日のリハーサルでも、
3人でいろいろ試行錯誤しつつ、
一曲ずつ丁寧に
あらゆる捉え方や方向性を模索して
創っている感じ。
それが、
いい意味ですごく自己責任というか
ほんとにわたしたちが
やりたい!ことをやっていて、
自分たちで決めていることなので、
なんにも疑うことなく、
今までの人生でいちばん自信もって
おすすめ出来る表現活動かも。って。
ほかの舞台やステージに
自信がないわけじゃなくってね。
ただ今回は言ってしまえば
脚本家も演出家も
わたしたちなわけですから。
そりゃ自信たっぷりだわ。笑
わたしはこのユニットは
細く長く続けて行きたいな~と
最初からおもってつくったんですが、
創りたい世界がなくなったら
きっと解散してしまうとおもいます。
だからじぶんのなかに、
いろんな世界をもっていたい。
じぶんの尺度でかんじてたい。
それを、役という
じぶんとは違う人生をお借りして
表現するのが芝居で、
井坂茜をえぐり出しながら(笑)
表現していくのが逢魔が時です。
って、リハしながらおもった笑😊
リハはね、ものすごく愉しいです😂
わたしは音楽の専門的なことは
あまりわからないので
感覚的というか、
この曲こういう意味にしたいから
歌い出しはやわらかめで~、
サビからかたくしたい!
とかっていうわけわかんないことを
言い出すんですけれども、
それをきちんと音にしてくれる
小澤時ニャンはやはり天才です。
いつこは、時ニャンが
しびれるフレーズ弾くとたちまち
ほろっほろの笑顔になるので、
わかりやすい女だなあ~と
おもいながらみています。爆笑!
あとは、えほんの「絵」に合わせて
曲をアレンジしたりしています。
ぜひ、ライブ当日はみなさん
視力をアップさせて来てください!
コンタクト、メガネ、忘れないで😎
ご予約もたくさんいただいて、
本当にありがとうございます。
あのね、正解ですよ。笑
いい感じになる気しかしないので。
あんまり広い会場ではないので、
お席も少なくなってきてますので、
迷っている方はどうぞお早めに💓
茜

⬆︎今後出演情報などお届け✨
逢魔が時 1st Live
11月27日(金)
19:00open/19:30start
@四谷天窓
(高田馬場駅徒歩3分)
¥2,400+1drink(¥600)
ミュージカル女優による
ミュージカルソングライブではない
歌と芝居のライブです。
今回は一冊のえほんをテーマに
音楽にしていきます。
チケットのご予約は下記いずれかまで
(1)アメブロメッセージ
(2)井坂茜公式LINE@
(3)メール
akane_musical_ticket@yahoo.co.jp
お名前と枚数をお申し込み下さい。
折り返しご連絡させて頂きます。