シングルライフの刺激たち -40ページ目

シングルライフの刺激たち

日常の楽しみを探す独身・一人暮らしのブログです。

シングルライフの刺激たち

EXCIA マスキュラーアイズ


ちょっとずつ使っていたものだから、なかなか減らなかったのですが、さすがに無くなってきました。


リピするかどうするかちょっと迷ってます。

こっくり系のクリームだからシワっぽい目元には多分テキメンだと思う。


EXCIAって表皮よりもっと中の筋肉まで働きかけるらしいので、シワっぽいひとはすごくいいらしい。


私の目元の悩みは、シワよりも目元のはりかなぁ~。

コンタクトをしている人って指定ない人の倍以上瞬きをするので、
目元のエイジングトラブルも早いんだとか。(怖いっ)


とはいえ、多分、そこまでムチャクチャ、シワとかはりとかが失われているわけではないので、
劇的な効果をあまり感じないのが正直なところ。


私の母がオバジだったか、何かのアイクリーム使って、数日使っただけで、

シワが減ったとかって言って私にもオススメしてたけど、


それはね、多分・・・

元々がお母さんが相当シワっぽかったから、効きやすかったのではないのかと思うのです。

(お母さん、ゴメンネ。でもそう思ったのです)


だからあまりシワとか無い人には効果がピンと来ないのかもしれない。


でも早めにケアしておかないと大変なことになっちゃいそう!


歳の近い友達に、アイトリートメント フィルム をプレゼントしたことがあったんだけど、

その友達が、使い続けているうちに、

アイラインを書くとき、まぶたの皮膚がピーンって張っている感じがするっ!

確実にアイトリートメント フィルム が効いてる!と興奮気味にメールくれた事があったりで、実はこっちも気になってます。


こういうリアルな声って、CMとかとは違って信憑性があるもの。

だから一度使ってみようかな~って迷ってます!



>>> アイトリートメント フィルム

>>> EXCIA マスキュラーアイズ



応援おねがいしまーす シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング




シングルライフの刺激たち


連休中、見ようと思って借りてきてる、「アグリー・ベティ」

ブス子ちゃんのベティーがファッション業界という見た目を重要視する世界に飛び込み、
様々な偏見に立ち向かいながら持ち前の性格で乗り越えていくサクセスストーリー。


夜中に見ているので、ついつい眠くなってしまって全部見れていません。

日中も見ると5枚なんてあっという間なんですが(笑)


今、ツタヤで海外ドラマシーズンワンは100円レンタルやってるので、お得。


5枚かりても500円ですもの。

主人公(ベティー)以外のキャストも見どころ。

出版業界で働く、ゴージャスなセレブが多い。


SEXY AND THE CITY やデスパレートな妻たちなんかも主人公以外も存在感が強くありますね。


アグリー・ベティーはそこまで行かないけど、やっぱり他のキャストも面白い!


今週くらいから日本のドラマも新しいのがスタートするようですね。


あまりテレビ、見ないんだけど(・_・;)





応援おねがいしまーす シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング

例えば、友達と居酒屋とか行った時、絶対にサラダもオーダーする女性って多いですよね。(殆ど?)

他はどんなものを食べても、サラダは必須!みたいな女性。


私はそういうタイプではなく、サラダはどっちでもいい派でした。


だから昔は、男性と食事した時とか「サラダはいるよね~?」とか聞かれると、
「サラダは要らない」なんて言うと女を捨てていると思われそうで「サラダ?要る、要る」ってぶりっ子してました、笑。


昔っから超肉食系。


そんな私がここまで嬉しくなっちゃうほど美味しいマリネは究極のローフードなんだなと思います。


前日に仕込んでおいた、マリネ。

起床と共に、かき混ぜ、どんな味になったのかしらと、お昼が楽しみで待ち遠しかった、笑。


↓昨夜から仕込んでいた、マリネ。

夜中2時に帰宅していて、それからせっせと仕込みました、笑。



シングルライフの刺激たち


本日は3種のマリネに「カリフラワー・オレンジサラダ」


3種のマリネ液とサラダはこのごろの私のバイブル、
ローフード ・フォー・ビジー・ピープル で紹介されていたものです。



シングルライフの刺激たち


「カリフラワー・オレンジサラダ」


サラダとはいっても漬け込みのでマリネベースのサラダなのですが、
(下にサラダ用ほうれん草を引いています)
オレンジの甘酸っぱさと甘めのマリネ液が見事のマッチング!


ほーんとに、この世の中にこんなに美味しい野菜の食べ方があったのかと感動するほどの味です!


マリネ液にはハチミツを入れているので、少し甘めで美味しい!



シングルライフの刺激たち

生食デビューはれんこん。

こちらはしょうゆ/にんにくベースのマリネ液で作ってます。

サクっとしていて美味しい!


その横は、貝割れと白菜のしょうが味のマリネ。


すり下ろしたしょうがとフレッシュオレンジジュースベース。

今までのマリネってなんだったんだろうと思わせられるほど美味しいマリネ液なのです!



シングルライフの刺激たち


こちらは、納豆に白菜・大葉のみじん切り・小口ネギをいれてます。

上にかけているものはタヒニ(ゴマバター)ベースのソース。


マリネを食べ終わったときに残るマリネ液。

野菜の水気が出ているので味も良いし、

アマニ油などをマリネ液にいれているし、納豆のタレ代わりに入れています。


この余ったマリネ液はドレッシングにしてもよさそう!



ローフード ・フォー・ビジー・ピープル でマリネが沢山紹介されていて、

最初はマリネってサラダと同じような感じで思っていたんですが、こんなにもバリエーションに富み、

しかも、生の野菜でありながら、しなっとした感じが、たまらなく美味しい!


しかも、マリネ液さえレシピどおりに作ればマリネする野菜は、
にんじんでもキャベツでもあるものでOKなのだから、簡単極まりない!


そのとき安いお野菜でもいいですね。


マリネの素晴らしさに気づいた私は、毎日のお弁当にマリネを一品増やす事にしましたおんぷ

ローフーディスト以外のお方も是非、沢山のマリネを食べてみてください!

美味しい上に酵素が沢山取り入れられます!



ローフードを取り入れて、まだ5週間です。
すっかり虜になりました。

応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング







この本 には、すばらしく美味しいマリネ液が紹介されています。

最近メッチャはまっているマリネ。↓ 昨日のお昼ごはん。

シングルライフの刺激たち

4種のマリネと納豆/刻みのりをトッピング~!



シングルライフの刺激たち


みじん切りしたキャベツにネギを混ぜて、のりをトッピング。

納豆単体で食べるものの10倍は美味しい!


以前は面倒で、パックのまま食べていたのですが、
こうして他の野菜や食材を混ぜて食べることで、栄養も取れ、美味しいんだから一石二鳥。


キャベツの千切りや小口ネギは多めに作って、タッパーに入れて冷蔵庫へ。

こうすると翌日も、まぜるだけで特製納豆(大げさ?)が即座に出来ちゃう!



シングルライフの刺激たち


こちらは、パプリカとブロッコリーのマリネ。かぼちゃの種をトッピング。

実はこちらは、以前に作っていたマリネのマリネ液が余っていたのでパプリカを投入!

別のマリネにしてしまいました。

少し野菜の水が出てしまっているので、味が薄いようなら調味料を足して・・・


4種のマリネはそれぞれマリネ液が違い、テイストも全く異なります。

カラーピーマンの甘みとマリネ液が馴染んでとても美味しい。



シングルライフの刺激たち

こちらはキャベツと貝割れを味噌味のマリネ液につけたもの。

しんなり味がしみてます!



シングルライフの刺激たち


きゅうり・にんじんのタヒニ(ゴマバター)ベースのマリネ。ゴマをトッピング。

左は画像が切れちゃっているけど、カリフラワー、しょうゆベースのマリネ。


マリネが助かるのは、時間あるときに、多めに作って、冷蔵庫保管できる事。


全部食べきる必要がないので、こうして、少しずつ、いろんな種類を食べることも出来るのです。



ローフードを取り入れて、まだ4週間です。
すっかり虜になりました。

応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング


シングルライフの刺激たち


こうして見ると、普通のにんにくなんですが・・・



シングルライフの刺激たち

こんなにでっかーい!


先日実家に帰ったとき、もらったんです。


すごい大きくてビックリ!


味的には変わらないそうですが、にんにく臭が少ないそうです。

にんにく臭がすくないのなら、平日にガンガンいっても大丈夫とか

にんにく大好きだから、そうだったらいいなぁ~とちょっと期待しています。

何に使おうかしら・・・



応援おねがいしまーす シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング