間接照明って、ちゃんとしようと思うと、すっごいテクニックが必要なんだとか。
照明の知識なんてこれっぽっちもないけど、
間違いなく言えるのは・・・
明々とした部屋よりも少し照明が暗めのほうが落ち着く時もあるってこと!
光が3つあるので、それぞれ、壁とか別方向に光を当てて、
その跳ね返りの光が、何となく優しいの。
まま、それだけじゃ暗すぎるので、
これのお揃いのスタンドの電気で手元だけを明るくして、お部屋で過ごしている事が多いです。
日中、明々とした蛍光灯の下で働く人間としては、
こういう感じは何となく落ち着くんですよね。
![]() |
![]() |
![]() |