100円つけまつげ | シングルライフの刺激たち

シングルライフの刺激たち

日常の楽しみを探す独身・一人暮らしのブログです。

シングルライフの刺激たち

毎日、つけまつげをしているっていう訳でもないのですが、笑。


つけまをするとしないでは、目元の印象が全然違う!

特にすることに慣れると、つけまつげをしていなかったら、目元が寂しいというか、なんというか。


先日は目尻用のつけまつげをブログで書いたのですが、(過去ブログはこちら)、

今回は100円均一のつけまつげ!

冒険してみたいパターンのものとか、まずは100円均一でかってみるのも手です。


この2つは両方ともナチュラルに仕上がりそう。

100均のつけまって、今までにも使った事あるけど100円のわりに侮れないんですよね~。

結構いい!


つけまつげって洗って何度でも使えるらしいのですが、私は2回くらいしか使わないです。

使おうと思えば使えると思うけど、色んなタイプのものに目移りしてしまい、

今日はこれ、明日はあれ、みたいな感じになっちゃって、同じものを使うタイミングがないのが現状!


会社の子もつけまつげをしてみたけど、途中でとれてきちゃったって言ってました。
IKKOさんオススメのこの つけまつげようの、のりを教えたところ、余裕で一日持ったとか言ってましたよ。


ただ、これクレンジングの時、しっかり目の際をオフしておかないと、
のりが残っちゃうから、そこだけ注意が必要です。


あと、つけまつげって、雑誌とかアイメイクの本を見ると、
地まつげをビューラーでカールしてからって書いてあるけど・・・

カーラー使った後だと、カールされた地まつげが邪魔で、
つけまつげを目の際につけにくいのでカーラーなしでつけまつげをつけて、
そのあとまつげくるん で地まつげとつけまを自然にカールさせたほうがつけやすいと思いまーす♪



応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング