基本は、クナイプ バスソルト ラベンダー か、
L'OCCITANEラベンダー バスソルト (とことんラベンダー好き、笑)を愛用してます。
ラベンダーといえば、精神沈静作用があり、ストレスフルな毎日、
お家に帰ってホッと一息つける、バスタイムには丁度良いリラックス法。
とはいえ、ここ数日は、さむ~くって、精神沈静より足先の冷えをどうにかしたい!
体の芯から温まりたい!って日も多くなりました。
藤原紀香さんも、お風呂に日本酒を入れるそうで・・・
お酒は殆ど飲まないのですが、以前、地酒?を頂き、
飲めないものだから、お風呂に入れてみたところ、すっごい発汗作用に驚いた経験が。
そのお酒がなくなった今、この事を思い出し、やす~い日本酒を買ってお風呂に入れています。
(500円くらい?三河鬼ころし・鬼ごろし 1800mlパック
)
我が家のお風呂は賃貸マンションのお風呂なので、バスタブはそんなに大きくはないけど、
やっぱりテキメンな効果を期待するには、3カップくらい入れないとダメみたい。
3カップって結構な量だから、一升買ってもすぐになくなっちゃうから、
毎日って訳には行かないけど、超寒かった日限定で、「日本酒風呂」楽しんでます!
「ハーブの塩」って、これももらったものなのですが、
もったいない、もったいない・・・となかなか使えずにいて、
なんと賞味期限が過ぎてしまった事に気が付き、(ホント、どっちがもったいないんだか・・・、汗)
入浴用として使わせてもらってます。
日本酒とお塩の効果で、バッチリの発汗作用。
滝のように汗が流れ落ちますよ~。
![]() |
![]() |
![]() |