朝・夜はお肉や魚を食べなくなりました。
不思議と食べたいとも思わないし。
なので、野菜中心。
とはいえ、お昼は普通のお弁当(一応手作りですが)食べているので、このお弁当にお肉や魚が入っているので、決してベジタリアンではない物の、
確かに以前よりお肉やお魚を食べる量って50%以下に減ったのは事実ではあります。
だからだと思うのですが、大量に出ました。口内炎!
ビタミンB2不足です。
ビタミンB2不足っていうと、野菜や穀類などの植物性食品よりも、肉や魚などの動物性食品に多く含まるそうで・・・
体重が減らないところを見ると、カロリー(エネルギーは)充分足りているんでしょうが(笑)、ビタミンB2は不足しているようです。
体は正直だなと、改めて感心?します。

ニュートリショナルイーストNutritional Yeast
ってことで、主にビタミンB類が豊富なこれを本日より、サラダにかけて食べる事にしました。
よく分らないまま、ローフードのレシピ本に時々登場するので買っておいてよかったワ。
ようやく、まともな出番の登場です!
加えて、納豆も。
食品名 | mg/100g | 食品名 | mg/100g |
アーモンド | 1.11mg | 小麦胚芽 | 0.71mg |
納豆 | 0.56mg |
(参考データはこちら
からお借りしています)
納豆にもアーモンドにも多く含まれているようです。
ビタミンB2不足ですが、気になる点が実はもう1点。
最近、目がとても乾燥するのです。
少し視力が落ちたような感じがしていました。
(以前は目の疲れや乾燥って殆ど感じた事なかった)
今回調べていて、たまたま気がついたのですが、ビタミンB2が不足すると、眼精疲労がおこったり、唇などが乾燥したりもするそうです!
ひぇ~知らなかった!
思い切り当てはまる~~。