香りで癒されるティータイム
おとりよせネット様のモニター応募で
toroa様のtoroa Tea 5缶セットをモニターさせていただきました。
時間の使い方が下手なのかもらってから
ブログにUPするまでに時差がありすぎるのなんとかしたい・・・
とてもかわいい段ボールで到着!
こういうオリジナルの段ボールってなんだかテンションあがりませんか?
え?あたしだけ???
Have a good time.
とろける時間をお届けします
ってメッセージもありました。
とろけるをコンセプトに商品展開されてるこだわりがみえます。
(とろけるスイーツも食べてみたいんだよなぁ…w)
中はおしゃれな缶に入ったそれぞれのフレーバーのティーバッグが10個入り♪
お湯の量は200ml、温度は100℃、抽出時間は種類によってちょっと変わります。
缶とかティーバッグの持ち手の部分とかで抽出時間がパッとわかったら便利だな♪
ってズボラな自分は思ってしまいましたw
フレーバーは5種類
ダージリンベースのマスカットライチ
甘酸っぱいフルーツとダージリンの華やかな香りは相性抜群で、余韻が美味しい。
ダージリンは紅茶の中でも大好きな茶葉なので特にお気に入りです。
イングリッシュブレックファストベースのカカオバニラ
カカオとバニラ。甘いもの好きな自分には嬉しいフレーバーです。
絶対ミルクが合う!バターとかクリームとの相性が最高にいいです。
グリーンティーベースの白桃フランボワーズ
緑茶×白桃×フランボワーズの3つがバランスよく重なって、すっきりとしてるけど決してチープではない味。
すごく試行錯誤されただろうな。というバランス感が絶妙です。
アッサムベースのキャラメルベリー
アッサムに負けないキャラメルとベリーの甘みと酸味。
豪華なデザートのような1杯。ゆったりと飲みたくなる味です。
アールグレイベースのジンライム
アールグレイってそこまで得意じゃないんですけど、そんな苦手意識がなくなる美味しさ。
すっきりとした甘酸っぱさがクセになります。
どれもこだわりのフレーバーで飲むのが楽しくなるお茶でした。
ホッと一息つきたい時。とろける時間をに浸れるティータイムって最高だな。って思いました。
おとりよせネット様、toroa様。
ありがとうございました。