こんばんは
帰省真っ最中の椿です
月一更新もままならずもう8月も下旬に突入しそうですが・・・
7月はもうとにかくレポートレポートグループワーク課題テストテストテスト・・・・
の日々で頭がおかしくなりそうな1ヶ月間でした
2年目にして初めて大学生らしいな!と思える多忙な日々を送りました(´Д`;)
7月が終わりお盆前には帰省したのですが
実家に着いてから6時間後くらいに家族で旅行に出かけるという・・・
私しんでしまう・・・と行ったのですがしょうがないでしょ!と
丸め込まれ疲労マックスのまま行くことに・・・
新潟の佐渡が目的地だったのでフェリーに乗るため
夜中の3時過ぎに出発しました・・・・
一日2便しかない内の
朝7時のフェリーに乗って佐渡に2泊3日行ってきました
新潟の海を想像していたのですがとっても綺麗で
沖縄の海が珊瑚礁じゃなくなったみたいな感じの海で!
とっても綺麗でしたー^^
あとお寿司屋さんなのに
お寿司がお休みで定食しかないという謎のお店でのお昼ご飯
イカそうめん本当においしかったです!
魚も美味しい!
今まで佐渡のイメージって本当に小さな島だったのですが
市街地もあるし沖縄の次に大きな島ということでだいぶ想像していたのと違っていました
あとは金山とか朱鷺の保護施設とか・・・3日で見るべきものは大方見てきました
鳥があまりすきではないので朱鷺も怖っ!と思いながら見ていたのですが
羽の色は本当に綺麗でした
海なし県が地元なので美味しい海のものが食べられたのは本当に嬉しかったですね
帰る前までまともな食事してなかったし・・・
でもこのおかげで体重はしっかり増えましたwww
せっかく落としてたのに・・・・
そして佐渡から帰ってきて
お盆になってから成人式がありました
長野県は結構夏の成人式が多くて
私の地元も数年前からお盆にやっているのですが
正式な式なのに浴衣での出席が多いということでなんだか
疑問を感じるのですが
和服は着たかったので浴衣を着物っぽく着て出席してきました^^
とってもお気に入りの浴衣ー♪
椿と白梅の総柄です(*^ω^*)
やっぱり椿は大好きー! 私は完全に名前負けですけど(^ω^)
いつも服装のことをいろいろ親に言われてしまうのですが
この浴衣だけは褒められました・・・・
なんなんだろう・・・(´Д` )
長期休みに帰る度遊ぶ友だちもいますが多くの人とは
かなり久しぶりに会ってすごく懐かしかったです
劇的ビフォーアフターな人もあまりいなかったし・・・
皆変わらないで中学生のころに戻ったみたいで楽しかったです
実際私の成長も中学生で止まってますしwww
そして成人式が終わり中学や高校のともだちと遊ぶラッシュが過ぎ
ようやく今のんびりしてます
アンカフェライブにするコスの衣装作りとかサークルの原稿とか
やらなきゃいけないことはたくさんあるんですがもう・・・あつくて(;^ω^)
なにもやる気が起きません・・・ がんばろう
さて来月は待ちに待ったアンカフェサマダイ2DAYS!! 両日参戦できるなんて夢みたい(//∇//)
あと今月末はタイバニの舞台にも行ってきます!友達がチケット取ってくれたので
感謝して行ってきます!
しかし永徳さんが怪我をされたみたいで・・・
明日からスカイハイのアクションは他の方がやられるみたいですが
心配です(;´д`)
・・・では、
秋からは日記沢山更新したいなあ・・・