このブログを見つけてくださってありがとうございます

 

約1年をかけて ヨーガ教師となった私

 

講座のなかで ”瞑想”も苦手でした

 

座法(安楽座)で、静かに座り

先生から出されるテーマについて ”瞑想”する

(静かに座って”無”になるという座禅とは違います)

 

まず ”安楽座”で長時間座れない

(この長時間というのは 約20分)

それって長時間?!というくらい

本当に座っているのが苦痛でしかなかった 笑笑

 

瞑想テーマに集中しようと思っても

足が痛くなったり、しびれたり

もぞもぞ体が動いたり

全く集中できませんでした

 

でも 瞑想するのに 座り方は

重要ではありません

背骨が立っていれば

正座や椅子に座っていても

かまわないのです

 

そして、気づいたのが ”呼吸”の大切さです

 

呼吸をコントロールするとココロとカラダも

コントロールできるのです

 

ヨーガの呼吸法は 約40種類あるそうですが

 

瞑想をするときは

ゆったりとしたリラックスモードになる

呼吸法を行います

 

呼吸法で呼吸を整えながら

”瞑想”すると・・・

 

苦痛だった”瞑想”の時間が

あっという間だったりするのです 笑笑

(寝てたこともあったかもしれません^^;)

 

 

テーマについては

その時に必要なものが選ばれています

 

過去を振り返るもの

ただただ呼吸を感じる

ココロが動いたこと

怒りや笑い などなど

 

日々のちょっとしたことも

瞑想のテーマになります

 

そして、瞑想後のシェアタイムでは

それぞれが瞑想したことを言語化します

(もちろん 言いたくないことは言わなくてもOK)

 

共感したり、新たな気づきがあったり

 

座ることさえ苦痛だったのに

クセになる楽しい時間となったのです

 

今日も読んでくださる方がいらっしゃったら嬉しいです

 

光と感謝をこめて

Junko