再入院生活3日目 | Curryの王子さま★

Curryの王子さま★

2010.5.31★元気な男の子を出産しました!
パパはカレー屋さん

日々のできごとを書いていきます♪

雨降りが続いてますね雨

昨日、旦那さんのお母さんがお見舞いに来てくれましたキラキラ

おもちゃとたくさんの食料を差し入れしてくれましたぁニコニコ

ただ、ほとんどのが本日中にお食べ下さい…とえっ
小さい病院の冷蔵庫に入りきらないので、一日でパン7個、おにぎり2個、おかず大量を食べて苦しくて動けませんショック!
捨てるの勿体無いし…シラー
帰って体重計乗るの恐怖~叫びあせる
オーマイガっドクロドクロ



王子は、少しづつだけど発疹も良くなってきてますひらめき電球

元気はあるから、体力有り余ってますあせる

つかまり立ちさせて、支えて無くても倒れなくなったひらめき電球
そのまま横移動を3歩出来たひらめき電球
少し成長してる~ニコニコ
でも、甘えん坊度がかなりパワーアップしておっぱいに吸い付いてる時間がめちゃ増えたショック!

離乳食もめっちゃ食べるナイフとフォークおにぎり
前回入院した時は、味が全くしなくて、おかゆ、野菜、昆布汁のみだったのに
今回は、病院の離乳食ナイフとフォーク
晩御飯メニューナイフとフォーク
おかゆ、うどん、魚の煮物、野菜の煮物、豆腐あんかけ

こんなに出てくるナイフとフォーク
大人の味と同じくらい味ついてるんですけどー目
量もかなり多いえっ
11ヶ月の赤ちゃんは1歳過ぎた子と同じメニューで出されてるのかな。
おやつにゼリーやタルトも出てくる。
食べれましぇ~んガーン

でも味ついて美味しいから、たくさん食べてくれるひらめき電球ナイフとフォークおにぎり食パン
家帰ってから食べてくれ無かったらどうしよあせる
うちでは、砂糖やしょうゆとか使ってないけど、もりもり食べてくれてたし
まだ素材の味だけで食べて欲しいんだけどなぁえっ
帰ったらどうなるかな~かお

バナナも丸かじりバナナ
photo:01


ダイナミック~ひらめき電球
朝食後、バナナ半分も食べたしナイフとフォーク
すごい食欲だわ目
母といい勝負にひひ

Curry王子からバナナ王子に変更ぢゃなっバナナバナナ






iPhoneからの投稿