こんにちわ
大阪府岸和田市の
スーパーサブスタッフ@A・CUBE(エ―キューブ)
テニスクラブです
いつもペタありがとうございます
さて、先週の日曜日のお話になりますが、
同じMTクラスの方が
二色浜
まで行ってきました
テニスコート
へ続く道の木々も紅葉してました
9時から試合開始ということで、京都
からカッ飛ばして、
なんせ開会式
今回出場したのは、Bクラスになりますが、
結果から言うと、残念ながら1-6で
1回戦敗退となってしまいました
緊張はしていなかったようですが、
なんせ5年ぶりの試合ともあって、
身体はガチガチだったようです
対戦相手は、特に何かがずば抜けて
スゴかったわけではなく、フォアはスピン、
バックはスライスで後ろでつなげる
プレーヤーでした

まさに、ミスしたもん負けって感じです
こういう相手が一番やっかいですよね
打ちこんでのミスがないので、
本当にこちらから、なんでもない球
をミスしないことが前提となります
こちらから色々仕掛けたりしていたようですが、
結果ミスが重なってしまい、負けてしまったようです

5年ぶりのブランクはありましたが、普段の練習通りに
できていれば負ける相手ではなかったと、
本人も悔しがっていました

スコアだけ見れば完敗ですが、簡単にポイントを
落とさなかったですし、次につながるようなことは
本人も言ってました
今回、負けてしまったことにより、
逆に火
がついてやる気がでているようです
また、
来春の堺市の団体戦にお誘いして
一緒に出てみたいと思います
ちなみに・・・
当クラブのisoコーチもAクラスで出場して、
1回戦は6-1で勝利、2回戦は不戦勝、
3回戦は1-6で負けてしまい、ベスト8でした
彼女の力もあって、勝てると思ってたんですが、
そうはいかないですね