【嬉しいし美味しい】
株式会社愛和さんで顧問をさせて頂いています✨
損しない投資用の不動産の販売、その賃貸
管理までやってくれる不動産業者さんです🏠
愛和のリチャード会長は、YouTubeで損しない不動産の説明されてるので必見🤩
これ宣伝とかじゃなく、不動産投資の勉強になるし、大手のカラクリもわかるし、オススメ‼️
で、最近、賃貸管理部で入居者様向けイベントを企画しているんですが
正直、どのコンサルよりもイベントについては実践経験と
エモーショナルマーケティングを理解してる思ってる😏✨
プロジェクトを共にやりつつ社員さんを育成するのは
単なるOJTとは違うなと感じてます。
だって
結果がすぐ出るし、成長が見えてるから🥹
こんな出来るようになる??
ってくらい仕事が出来るようになってる😅
そんな話をしつつ、ダイスケ社長と鮨🍣
お鮨中に、「やっておいて」って言っておいた成果物がバンバンメール来てる💦
早いよ😅
行ったのは、株式会社愛和さんのすぐ裏手にある『鮨 大和』さん✨
めちゃくちゃ良いお鮨屋さんでビックリ😳
前情報で、博多には美味しい物が多いから、
良い鮨屋さんが数少ないと聞いていましたが、鮨大和さんは、良い!!
大将のコミュ力も良い!!店内も高級感あります!!
頂いたのはこちら
↓↓↓
●いくら
青い柚子皮の風味が良い仕事しててくれて嬉しい。
●毛蟹とバフンウニ
人が剥いてくれた毛蟹ほど美味しいものはございません。そこに雲丹って。最強!お出汁のジュレで頂きました。
●白甘鯛と松茸
柔らかい白甘鯛。こんな美味しく火が通っている白甘鯛には、なかなか出会えません。大将の腕をひしひしと感じます。そして、今季お初!岩手県産松茸!しっかりした歯応えで、贅沢すぎ!
●天然の虎河豚
フグってあんまり関心ないんですよねぇ…と思ってましたが、これは美味しい!薄造りと湯掻いた皮と身の3パターンが、この小さな1皿に。何が良いって、あん肝ポン酢?!
●鰻の白焼き
鹿児島県産のウナギと千葉県産の茹で落花生。ウナギは蒸さずに焼きで皮目はパリパリ。塩とワサビで頂きました。茹で落花生の添えも良い。
●真鯛握り
もうツマミの段階で期待しかありません。美味しい!シャリは小さめ。女子には嬉しいサイズ。
あっさりな感じ。
●縞鯵
シマアジ…これが本イチだったかも。丁寧な仕事をしてるのがわかる握り。
●墨烏賊
藻塩で頂きました。こちらも、細かく包丁が入り丁寧な仕事ぶり。もうアートの域。
●鰆
サワラの炙りが、チェック柄みたいで可愛い。見た目以上に味がしっかりしています。
●鮪
はい来ました!最高!
大間のマグロですが、ドライエイジングしてます。
ドライエージングとは、冷蔵庫の風が当たる所に各面を順番にあてて、表面を乾燥。全体が乾燥してからは、カット面に風をあてるという方法です。
●大トロ
砂ずりです。こちらもドライエイジングの物。筋が嫌のホント手前です。
●子肌
コハダで、鮨屋のレベルがわかるとか言いますけど、間違いなし!
●煮蛤
ツメがいい!!このツメつけたら、何でも美味しいでしょ!!
●雲丹
ここまで全部美味しいと、ウニが特別感じなくなります(笑)
●穴子
身は柔らかくほぐれます。そこに煮ハマグリと同じツメって美味しに決まってます。
●茶碗蒸し
茶碗蒸しの上には、のどぐろ・甘鯛・金目鯛の出汁の餡掛けが!!!
●鉄火巻
これより豪華な鉄火巻を知りません。
●卵焼き
海老とホタテの入った卵焼き。でも、滑らかさがあります。
●水菓子
鶏卵そうめんとマスカット。
#株式会社愛和
#不動産投資
#福岡出張
#雲丹
#鮨
#鮨大和
#弁護士
#司法書士
#行政書士
#弁理士
#会計士
#税理士
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#aコモンズ株式会社
#女性経営者