【第103回Aコモンズミーティング】
今回のAコモンズミーティングは
『新たな終活&葬儀ビジネス〜ファッションビルでkawaii入棺体験~』
GRAVE TOKYO代表 布施美佳子さまご登壇でした✨️
ちょっと前に、生前葬ネタ投稿をしたけど
その生前葬をやったのが、今回ご登壇の美佳子さん⚰️
普段のAコモンズmtgは、ビジネスの話ですが
今回はかなりアート寄りな登壇者です✨️
だって、棺桶がkawaiiですから💖(笑)
前職はバンダイにいて
ガンダムをパリコレに仕掛けたのは、美佳子さんです😏
生前葬は、男性は拒否する傾向にある
って美佳子さんから事前情報が🫢
でも、Aコモンズmtgにご参加の方々って
士業、経営者、政治家、ドクター、大学教授限定って縛りがあるので
8割が男性😅
いつも通り、皆さまご参加下さいました✨️
そこで仮説が💡
日頃、物事の最後まで計画を見定めて行動する人は、拒否しないけど、そうじゃない人は拒否するんじゃないか説‼️
トップに立つ人は、何事も今後の行く末について考えています。
経営者なら、今後自分の会社をM&Aするとか、自分の代で終わりとか。
女性は、夕飯作ろうと思ったら最後に火を入れるのはコレとか。
規模は違えど、何事も最後を考え行動する人は、拒否しないのでは??
「これまで拒否した男性たちは、皆さん経営者じゃなかったんじゃないですか?」
と聞いてみた。
すると、「あ、そうだった‼️」との回答。
それでも仮説の域は出ませんが、この仮説あながち間違いでもないんじゃないかと思いました😏
子どもの自殺の話、人生のリセット、生前葬の意義…など
重いテーマもお話頂きました。
秘書レナからは、レナが代表を務める一般社団法人プリンセチアとして
ご登壇の みけら さん、ご参加いただいた皆さま
#Aコモンズミーティング
#gravetokyo
#生前葬
#入棺体験
#みけら生前葬
#弁護士
#司法書士
#行政書士
#弁理士
#会計士
#税理士
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ
#経営者
#士業
#aコモンズ株式会社
#Aコモンズコンサルティング
#Aコモンズ
#女性経営者
#女社長