Aコモンズ株式会社 代表取締役社長 黒崎あいでございます。
1年で7割が撤退するというデータもございますので、この1年ヒヤヒヤしながら過ごしてまいりました。しかし、今こうして皆様の前でご挨拶できること、日頃、黒崎あい並びにAコモンズ株式会社をご贔屓にして下さる方々のおかげだと本当に本当に感謝しております。
私事で恐縮ですが、私はあまり良いとは言えない家庭環境で育ちました。
両親は離婚し、今いる父は養父でございます。
祖母に育てられ、母は休みなく働き、土日も宴会場の片付けなどをしておりました。
ある時、母が宴会の残り物の伊勢海老のチーズ焼きを、私と弟の分2つだけ持ち帰ってくれた事がございます。美味しそうに頬張る弟を横目に、母の分がない事に気付いた私は、せっかくのご馳走なのに美味しく食べられなかった事を今でもよく覚えております。
育ててくれた祖母、養ってくれた母。
2人ために、困った事があれば助けられる大人になろう!自慢の娘になろう!と思い、芸能界、そして大妻女子大学、法政大学と進学いたしました。いつしかそれは、祖母と母のためだけでなく、私自身の糧になり、まだ至らない所はございますが、皆様のお手伝いが出来るようにまでなりました。
すでに他界した祖母ですが、古い人間という事もあり生前、私を褒めてくれた事は1度もございませんでした。ですが、祖母が入院中、お見舞いに行くと、いろんな方からお声を掛けて頂きました。あとから看護師さんに聞いたはなしですが、祖母は同じ病室の方をはじめ、先生や看護師の方々にまで「うちの孫はテレビに出てるの。大妻に通ってるんだ。」と自慢していたそうです
【この辺で泣き始める】
一方、母はと申しますと、もともと自慢するようなタイプでもありませんし、今、私の事を自慢に思ってくれているのかわかりません。
ですが、こんなに立派な方々の前で話す姿を見たら、自慢に思ってくれるかもしれません。
【号泣モード】
ねぇ、ママ?こんなに大勢の立派な方々の前で話しができたら、ママの自慢の娘になれたかな?
【あい号泣】
【ママ、涙ぐみながら頷く】
1周年記念と申しましても、これまで9年Aコモンズをやって参りました。
【気持ち立て直し】
毎年周年記念を開催しておりましたので、お気付きの方も多いと思いますが、今年は家族も巻き込み最高にキレイな涙を流す事ができました。
自分のためには、動けません。
ですが、誰かのため。ましてや、日頃、黒崎あい並びにAコモンズ株式会社をご贔屓にしてくださる方のためなら、身を削ってでも尽くします。
本日は、ささやかな宴ではございますが、どうか最後までお付き合いくださいますよう、宜しくお願い致します。
という挨拶をしました。
幾多の苦難を乗り越えて、地位も名誉も財力も手に入れた方々に、
今のあいが出来る精一杯は、皆様の気持ちを震わせる事くらいでございます(*´罒`*)ニッ
#Aコモンズ
#黒崎あい
って付けてSNSに投稿していただけると嬉しいです(ㅅ´ ˘ `)
#1周年記念
#涙
#人を喜ばせる
#女の涙
#弁護士
#司法書士
#行政書士
#弁理士
#会計士
#税理士
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ
#経営者
#士業
#aコモンズ株式会社
#Aコモンズコンサルティング
#Aコモンズ
#女性経営者
#女社長