【明治大学見学】
法言語学者として著名な
明治大学 堀田秀吾教授とお会いしてきました(´∀`)人(´∀`)
しかし!そこは明治大学(-ω-;)
良妻賢母で、ご挨拶は「ごきげんよう」の大妻女子 卒✩.*˚
今年も法政大学講師!法政 卒!
明治大学の敷居がぁぁぁぁあぁぁあ((((;゚Д゚))))
でも「士業コミュニティAコモンズ」としては、法言語学の第一人者と会える機会があるなら、会うよねぇ(σ・∀・)σ
つか、叔父は明大中野の先生だったし、だから、従兄弟も明中だったし…とか、言い訳しつつ敷居を跨いできました(*´艸`)
堀田先生の案内で校舎を見学。
堀田先生が解説付きで案内してくれました(ノ*ˇ∀ˇ)ノおぉ♪
帰りに、堀田先生の最新書籍『科学的に正しい上機嫌の習慣』を頂いて記念撮影(^-^)v
堀田先生って、法言語学の他に、心理言語学、コミュニケーション論、理論言語学でも、著名人だからね✩.*˚
#法言語学
#堀田秀吾教授
#明治大学堀田秀吾
#上機嫌の習慣
#明治大学
#弁護士
#司法書士
#行政書士
#弁理士
#会計士
#税理士
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ
#経営者
#士業
#aコモンズ
#女性経営者
#女社長