【超行列のその先は?】
博多出張に来てる あいですが…博多駅近くに、いつも行列が出来ている場所がありました。
遠めに「何の行列だろ??」と疑問に思いつつも、なかなか確認する事ができずにいたのですが、雨の日の夕方、近くを通りかかると行列がない!
これはチャンスと思い行ってみる事に…
そこは
超おしゃれパン屋さんでした(*゚Д゚)オォォ...
DACOMECCA(ダコメッカ)さんという、パン屋さんなのですが、店内の装飾がオシャレ上級者(;・∀・)
それだけでなく、パン自体がオシャレ過ぎるし!!!!
自由が丘なら、このクラスあるかな?
でも、自由が丘で、これ頼んだら2倍から3倍の価格だろうなぁ。
立地によるテナント料を考えたら、都内で2~3倍の値段になっても…いやいや、地方と言っても博多で駅近だし、路面で、広さもあるし。
そもそも、おしゃれパンだから手が込んでる。
これを3種類程度なら、わかるんだけど…何種類あるの?!
パン屋は、初期費用がすごく掛かるのに、利益率が低くて、『リタイアしてから趣味も兼ねてパン屋をやろう!』なんて軽い気持ちでやると大火傷するので、有名なご商売だし…これで、やっていけるの(;・∀・)??
と、いろいろとビジネス的な考えを巡らせてしまったパン屋さんでした(^_^;)
あ、もちろん、味はめちゃくちゃ美味しい!
オシャレ女子は、絶対好きなはず!
#DACOMECCA
#ダコメッカ
#パン屋
#博多パン屋
#パン屋経営
#経営コンサル
#弁護士
#司法書士
#行政書士
#弁理士
#会計士
#税理士
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ
#経営者
#士業
#aコモンズ
#女性経営者
#女社長